建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

Categoryアルティザン

 竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第27回】2024 年10月27日(日)14:00〜16:00 語り手 嘉月沙英さん  声楽家・音楽家
竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第26回】2024年9月29日(日)14:00〜17:00 語り手 佐藤知博(ちひろ)さん 地域コーディネーター・ハッピーアートカンパニー代表
吉見有紀子さんの独唱と対談に感服!竹田市民講座アルティザン・トーク第25回in 竹田総合学院 2024年8月24日(土)午後
瀧廉太郎の誕生日を言祝ぎあうために!8月24日(土)アルティザン・トーク第24回では吉見有紀子さんと対談します!
おじろんばあちゃん(小代英子さん)を慕う方々が50名以上も大集合!アルティザン・トーク第24回(2024年8月15日、竹田市総合文化ホールグランツたけた)
2024年8月15日(木)95歳珍寿の小代英子さんが発するたいせつな「愛と平和のメッセージ」を拝聴。アルティザン・トーク第24回は小代英子ファンで大盛況!!
小代英子さん6月25日満95歳のお誕生日おめでとうございます!!珍寿を意義深くお過ごしください。8月15日(木)アルティザントークにて語り手としてお待ちします!!
7月5日付け大分合同新聞にて6月30日(日)開催のアルティザン・トークのシンポジウム『竹田の次世代教育と地域づくり』が報道されました!!
嘉月沙英さん、2024年8月23日(金)夜、iichiko総合文化センター音の泉ホールにて演奏会出演へ!
2024年6月30日(日)アルティザン・トーク第23回「竹田の次世代教育と地域づくりを考える」学びと教育のアルティザン5者、会場と交わす侃侃諤諤の熱心議論!
20240629竹田総合学院にて翌日開催「竹田の次世代教育と地域づくり」シンポジウム会場設営を瀧下雅幸・珠美ご一家と着々!晩餐は巡りの里くらまどGにて地産地消!
アルティザン・トーク【第23回】2024年6月30日(日)14:00〜17:00 竹田の次世代教育と地域づくりを考える 〜私たちはどこから来て、今どこにいて、これからどこへ行くのか〜
開催6月30日(日)午後2時〜5時。 竹田総合学院1階共通談話室、どうぞお気をつけて
6月28日(金)Galleryくらまどライブ! 自然と人間の巡り合いを大切に歌う 高橋伸明さん、心が優しさで満たされる、うぺぱうぽぽさんをお迎えします!
2024年6月19日愛と平和のメッセージ・アルティザン小代英子さん(95歳珍寿)を訪ねて竹田市下田北の梶屋サロンへ!
佐田健さん制作映像作品を巡って!!2024年6月16日(日)午後、第22回アルティザン・トークを開催しました!!
予告!2024年6月16日(日)14:00〜アルティザン・トーク出演のKen SADA(佐田健)さん、映像アーカイブ作品に先駆け書籍化を展開してこられています!!
2024年6月16日(日)アルティザン・トークへ佐田健さん登場!
養蜂家大屋敬一さん(竹田市倉木)田植えはすべて手植え!
2024年6月11日、稲葉学園高校片ケ瀬校舎にて平山貴之さん(とよくに農園)の特別授業を参観!
石松善樹さん 辰年ということに因んでの龍アート展示会(タイトル「龍遇蔵」)を 開催!
エディット・ユート監督作品『水の音』くらまどギャラリーにて上映会!
2024年6月9日(日)ミツバチ先生(大屋敬一さん)、竹田市倉木の田んぼを一本一本手植え!
20240608脱成長アルティザンの河村一郎さん、霜降城跡(山口県宇部市)持世寺界隈にて自然農田んぼを営む!
見つけたっ!幻の希少種ランクル、オーナーは隠者写真家アルティザンの筬島孝一さん(竹田市)!
多様な学びと自由への教育アルティザン邂逅・・次世代教育シンポジウム(2024年6月30日(日)午後開催)へ向け侃侃諤諤の事前打ち合わせ!
2024年6月2日(日)たけたものづくり展!!於:竹田市総合文化ホール〈グランツたけた〉多目的ホールキナーレにて開催
20240604癒しのアルティザン香山茂樹さまご夫妻・エンジェルファームにて至福のティータイム!
20240603豊後大野市緒方町の故郷アーカイブ映像アルティザン、佐田健さんと映像作品のロケーション地訪問!
20240603竹田市九重野のアルティザン、門馬進さん「梁塵窯」再訪!
20240603竹田市倉木のアルティザン、平山貴之さん「とよくに農園」再訪!
再び竹田の隠者アルティザン写真家筬島孝一さん宅の裏庭考現学!
祖母山麓の神原集落の民宿清流!食のアルティザン・シェフオーナーのアナンタイジさん元気ですか?!
2024年5月30日(木)大屋敬一さん(竹田市倉木)、次週末が田植え!
2024年5月30日(木)平山貴之さん「とよくに農園」(竹田市倉木)田植えを待つ湛水田の生き物・草木たち
真の隠者を偲び静かに読み直す森のメッセージ、今田求仁生著『愚者の知恵』
2024年5月27日(月)仏師アルティザン早瀬成憲さんの誕生日おめでとうございます!手づくり紅茶「しげ茶」を美味しく楽しく物語溢れて戴いています!
竹田の隠者アルティザン写真家の筬島孝一さん愛用農業用トラクターもこだわりのボディカラー
2024 年 5 月 19 日(日)14:00~17:00アルティザン・トーク第20回開催!アルティザンのわざ・技術は、地域再生へ向けた創造や芸術を担う基層!!
今年もまたミニトマトハウスでコンサート!!ベーシスト森田良平さんあっぱれ!2024年5月25日(土)11:00〜11:30
本日午後、藍蟹堂先生(藤原惠洋博士)登場!アルティザン・トーク【第20回】 2024 年 5 月 19 日(日)14:00~17:00アルティザンのわざ・技術は、地域再生へ向けた創造や芸術を担う基層
20240517早瀬成憲さん・あかねさんにご指導いただき「しげっ茶」づくりへ挑戦!!(その2)
平山貴之さん+とよくに農園田んぼの様子を大屋敬一さんと見守る!
20240516〜17養蜂家大屋敬一さんと倉木フィールドワーク
2024年5月1日(水)高木康子さん逸夫さん、お見事!!宮砥のおかんハウスでフリーマーケット開催!!
駅前カレーパンとランチカフェらんぷ屋Tさん宅は屋敷の中の骨董ブリコラージュ研究所風情!
語り手は平山貴之さん!2024年4月29日(月祝)第19回アルティザン・トークを開催!
アルティザン・トーク【第19回】 2024年4月29日(月・祝)14:00〜16:00   語り手 平山貴之さん  とよくに農園代表 農業+哲学+アート 竹田市倉木在住
「平山貴之」アルティザン・トーク出演者のお名前を揮毫する楽しみ!
2024年4月28日(日)竹田市九重野「梁塵窯」主宰の門馬進さんを再訪!クマガイ草とも2年ぶり再会!!
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  •  竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第27回】2024 年10月27日(日)14:00〜16:00 語り手 嘉月沙英さん  声楽家・音楽家
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ