建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

Categoryアルティザン

語り手 小代英子さん 95歳 洋裁師 日赤有功章受賞・民生委員・婦人会会長 竹田市民公開講座アルティザン・トーク【第33回】 2025年3月20日(木・祝)14:00〜16:00
アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
20250113 竹田市民公開講座アルティザン・トーク第32回 語り手:瀧下雅幸さん
ふるさと竹田を照らす七つのアイデア〜私たちはどこから来て、今どこにいて、これからどこへ行くのか〜【第 32 回】 2025年1月13 日(月・祝)14:00~16:00 語り手 瀧下雅幸さん
20250112 竹田市民公開講座アルティザン・トーク第31回 語り手:けいすけ(米沢圭介)さん
2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
今週末をお楽しみに!TSG竹田総合学院アルティザン・トーク連日(1/12語り手:けいすけさん 1/13語り手:瀧下雅幸さん)の模造紙揮毫をサクサクと!
来春2025年3月20日(春分日)アルティザン・トークへ小代英子さん(95歳、昭和22年九州レディス洋裁学校師範科を卒業、洋裁師として女性活躍の先陣を切る)オファー!!
20241222長湯温泉の美味しい正直屋(大分県竹田市にて「たけたバウハウス」ねぎらい会+「らんぷの会」忘年会開催!!
20241220小川哲男先生のお通夜参列。戒名「陶匠院 釋 響哲」安らかにお休みください。天草陶工のみなさんも慟哭!
20241216竹田市(大分県)隠者写真家筬島孝一さん、ジビエ肉調理の鮮やかな手際に見惚れる!
20241215(日)15:00〜17:40 アルティザン・トーク第30回語り手:本郷宏志 困難さを募らせる人と社会、高校教師はどう包み込み、どう支えるのか?
アルティザン・トーク第30回  2024年12月15日(日) 15:00〜17:00 語り手 本郷宏志先生 困難さを募らせる人と社会、高校教師はどう包み込み、どう支えるのか?
20241210香椎浜巻々亭(かんかんてい)ブリコラージュ式太筆なし揮毫!いよいよ12月15日(日)が楽しみです!10:00〜たけたバウハウス、15:00〜アルティザン・トーク第30回
20241205 久しぶりに糸島半島へ。松浪榮さん・はるみさんと手づくりスコーンが美味しいフルーレにて再会!
20241117嘉月沙英さん出演『天の花』を感激観劇!大分市コンパルホールにて
嘉月沙英さん 渡邊智道プロデュース舞台「天の花」にソプラノ歌手として出演!!
20241117とよくに農園・平山貴之さん・由華さんを訪問!
20241117梁塵窯・門馬進さんを訪問!
20241117フラワーアレンジメント達人の甲斐小夜子さんを再訪!
20241116〜17佐田健さん長湯別荘にてアルティザン交流!
20241116別府流し3代目はっちゃん矢野英幸さんとたけた竹灯籠『竹楽』雑踏の中へ!竹田市民公開講座アルティザン・トーク第29回!(第2部)
20241116別府流し3代目はっちゃん矢野英幸さんと豊後竹田駅前ランチカフェらんぷ屋店頭を会場に竹田市民公開講座アルティザン・トーク第29回!(第1部)
歌は世につれ、世は歌につれ、別府ギター流しのはっちゃん、故郷竹田を歌う  アルティザン・トーク【第29回】2024年11月16日(土)14:00〜16:00
20241109竹田市民公開講座第28回たけたアルティザン・トーク 語り手:浦松眞さん さすが!大工棟梁の真髄はリノベ希望者の身に染み入る!!
竹田市民公開講座アルティザントーク【第28回】2024 年11月9日(土)14:00~16:00   語り手 浦松 眞さん 竹田番匠の化身まこっちゃん大工棟梁、普請からリノベーションまでを語る
20241103キム・ホノさんKim Cafeにて深煎りコーヒーを堪能!
20241027第27回たけたアルティザン・トーク 語り手:嘉月沙英さん(声楽家・音楽家)、声楽家への険しい道のりもじつに飄々と!!
 竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第27回】2024 年10月27日(日)14:00〜16:00 語り手 嘉月沙英さん  声楽家・音楽家
2024年9月29日(日)竹田市民公開講座アルティザン・トーク第26回語り手:佐藤知博さん 激突バトルトーク(笑)を開催っ!
20240922別府流し3代目はっちゃん矢野英幸さんとアルティザン・トークへ向けて野津原ジョイフルミーティング!
竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第26回】2024年9月29日(日)14:00〜17:00 語り手 佐藤知博(ちひろ)さん 地域コーディネーター・ハッピーアートカンパニー代表
吉見有紀子さんの独唱と対談に感服!竹田市民講座アルティザン・トーク第25回in 竹田総合学院 2024年8月24日(土)午後
瀧廉太郎の誕生日を言祝ぎあうために!8月24日(土)アルティザン・トーク第24回では吉見有紀子さんと対談します!
おじろんばあちゃん(小代英子さん)を慕う方々が50名以上も大集合!アルティザン・トーク第24回(2024年8月15日、竹田市総合文化ホールグランツたけた)
2024年8月15日(木)95歳珍寿の小代英子さんが発するたいせつな「愛と平和のメッセージ」を拝聴。アルティザン・トーク第24回は小代英子ファンで大盛況!!
小代英子さん6月25日満95歳のお誕生日おめでとうございます!!珍寿を意義深くお過ごしください。8月15日(木)アルティザントークにて語り手としてお待ちします!!
7月5日付け大分合同新聞にて6月30日(日)開催のアルティザン・トークのシンポジウム『竹田の次世代教育と地域づくり』が報道されました!!
嘉月沙英さん、2024年8月23日(金)夜、iichiko総合文化センター音の泉ホールにて演奏会出演へ!
2024年6月30日(日)アルティザン・トーク第23回「竹田の次世代教育と地域づくりを考える」学びと教育のアルティザン5者、会場と交わす侃侃諤諤の熱心議論!
20240629竹田総合学院にて翌日開催「竹田の次世代教育と地域づくり」シンポジウム会場設営を瀧下雅幸・珠美ご一家と着々!晩餐は巡りの里くらまどGにて地産地消!
アルティザン・トーク【第23回】2024年6月30日(日)14:00〜17:00 竹田の次世代教育と地域づくりを考える 〜私たちはどこから来て、今どこにいて、これからどこへ行くのか〜
開催6月30日(日)午後2時〜5時。 竹田総合学院1階共通談話室、どうぞお気をつけて
6月28日(金)Galleryくらまどライブ! 自然と人間の巡り合いを大切に歌う 高橋伸明さん、心が優しさで満たされる、うぺぱうぽぽさんをお迎えします!
2024年6月19日愛と平和のメッセージ・アルティザン小代英子さん(95歳珍寿)を訪ねて竹田市下田北の梶屋サロンへ!
佐田健さん制作映像作品を巡って!!2024年6月16日(日)午後、第22回アルティザン・トークを開催しました!!
予告!2024年6月16日(日)14:00〜アルティザン・トーク出演のKen SADA(佐田健)さん、映像アーカイブ作品に先駆け書籍化を展開してこられています!!
2024年6月16日(日)アルティザン・トークへ佐田健さん登場!
養蜂家大屋敬一さん(竹田市倉木)田植えはすべて手植え!
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 語り手 小代英子さん 95歳 洋裁師 日赤有功章受賞・民生委員・婦人会会長 竹田市民公開講座アルティザン・トーク【第33回】 2025年3月20日(木・祝)14:00〜16:00
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ