建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

CategoryHMEホールマネジメントエンジニア

開館61年目福岡市民会館を福岡市民ホールサービス梶原雅敬さんにつぶさにご案内いただきながらバックステージツアー体験!!
福岡市立南市民センターに併設された塩原音楽・演劇練習場を初参観!ハコモノに魂を込めていく芸術文化の営みへ期待!!
8月4日は、イグナツ✖️白秋ホール「九州の奇跡」柳川市民文化会館 水都やながわへ
2019年5月17日(金)夕刻、長崎市チトセピアホール出口亮太館長の特別講義を受講!!
ソーシャル・アート・ラボ設立記念フォーラムに参加しました 2015.06.13(土)
【明日】ソーシャルアートラボ設立記念フォーラムが開催されます。
作曲家で九大教授の藤枝守先生からのメッセージ。
福岡に縁ある菅原道真を素材とする新感覚のパフォーミングアーツ!『神立かんだち〜神になった男MICHIZANE』
2015.1.30 「アートなしでは生きていけない社会へ 」シリーズ 「アートと音楽のはざまに」
旧九州芸術工科大学音響設計学科OBの音響設計家・豊田泰久さん、朝日新聞フロントランナー「マエストロと作る音の空間」
朝日新聞(私の視点)文化施設 人材育成や長期的雇用を 岸正人さんの指摘に賛同します!!
ふ印ラボ同人のダンサー新井英夫くんのことから始まる論説!大分ホルトホール是永館長メールにて朝日新聞に紹介された衛紀生さんの発言が!
福田裕美先生 来福! おかえりなさーい!!
南区人形浄瑠璃『艶競里恋唄』みんなの感想!
南区人形浄瑠璃「艶競里恋唄」 間もなく本番!!
「艶恋」 NHKに登場!
福田裕美先生、頷く!
2010年12月12日「博多座文楽公演」鑑賞レポート
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『ふ印ラボ』 最新記事
『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 8月11日(月祝)第41回アルティザン・トーク 幸田亮一先生・市原猛志先生、そして大分鉄道ファンクラブの山田哲也さん登場!豊肥線は2028年に開業100年を迎えます。
  • 2025年7月13日(日)14:00〜16:00アルティザン・トーク 語り手 吉峰 拡さん 必見です!!会場:竹田総合学院(竹田市植木731 旧竹田中学校)
  • 2025年7月12日(土)14:00〜16:00 ラムネ温泉館2階 霧隠竜之介作品展にて作家と真っ向から対話。アルティザン・トーク開催へ!!
  • 2025年7月12日(土)14:00〜16:00 ラムネ温泉館2階 霧隠竜之介作品展にて作家と真っ向から対話。アルティザン・トーク開催へ!!
  • 2025年7月12日(土)14:00〜16:00 ラムネ温泉館2階 霧隠竜之介作品展にて作家と真っ向から対話。アルティザン・トーク開催へ!!
  • 2025年7月12日(土)14:00〜16:00 ラムネ温泉館2階 霧隠竜之介作品展にて作家と真っ向から対話。アルティザン・トーク開催へ!!
  • 2025年7月5日(土)6日(日)14:00〜16:00 ウィリアム・モリス「アートアンドクラフト運動」は幻想だったか? TAKETA BAUHAUS たけたバウハウス 竹田総合学院にて開催!
  • 2025年7月5日(土)6日(日)14:00〜16:00 ウィリアム・モリス「アートアンドクラフト運動」は幻想だったか? TAKETA BAUHAUS たけたバウハウス 竹田総合学院にて開催!
  • 5〜6月、国登録有形文化財大牟田市庁舎本館を用いた創造的まちづくりへ魅力再発見 市民参加 ワークショップのご案内 「のこすことは創ること」を開催します!!
  • 5〜6月、国登録有形文化財大牟田市庁舎本館を用いた創造的まちづくりへ魅力再発見 市民参加 ワークショップのご案内 「のこすことは創ること」を開催します!!
  • 20250618大川市フラヌール(その3)土地信仰さまざまな造形
  • 20250618大川市フラヌール(その3)土地信仰さまざまな造形
  • 20250618大川市フラヌール(その3)土地信仰さまざまな造形
  • 20250618大川市フラヌール(その3)土地信仰さまざまな造形
  • 20250618大川市フラヌール(その3)土地信仰さまざまな造形
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ