建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

Category講演会

北九州市立文学館「日本の世界文化遺産」展にて藤原惠洋九大名誉教授が講演!2023年12月2日(土)13:30〜15:00 予約受付中!!
福岡アジア文化賞2013の芸術・文化賞は、中国人(朝鮮系)映画監督の張律氏!
2021年10月11日(月)京都芸術大学プロダクトデザイン学科上林壮一郎先生・大学院生諸君との対話ミーティング!
芸工OBで西日本新聞デザイン部次長小串誠寿さん登壇の講演会!
〈世界のトヨタ〉音響設計家豊田泰久氏、音響設計の魅力を語る!
2018年11月23日(金・祝)九州大学大橋キャンパス多次元デザイン実験棟において音響設計家豊田泰久氏市民公開特別講演会(無料)を開催、Ver.02のポスターができました!
独立研究者で数学者の森田真生氏「数学の演奏会」が天草・丸尾焼ギャラリーにて開催されました!
天草の丸尾焼にて【独立研究者】森田真生氏による『数学の演奏会』
尹東柱の詩をめぐる動きが東西の日本にて連帯し始めています!
概要報告:公開講座「建築探偵シリーズ16アジアの都市と建築」2017.10.24(火)第2回目名古屋大学大学院教授西澤泰彦先生
日独ダンスシンポジウム「ダンスという概念の現在形」、東京・赤坂のドイツ文化会館で開催されました!
「新しい広場をつくる」市民寸劇を見て平田オリザさんの講演を拝聴してきました!2016.9.22(木)
九州産業技術史研究会4月定例会に九大博物館准教授・中西哲也先生登壇!!2016.4.19(火)
2015.12.2九州大学公開講座 「戦後小池新二によるデザイン教育拠点の揺籃〜千葉大学工学部工業意匠学科 黎明と展開〜」特別ゲスト講師は元トヨタデザイナーの諸星和夫先生!
2015年11月4日(火)公開講座 建築探偵シリーズ 汎美計画から芸術工学へ 第3回特別講演会 孫大雄先生「デザインにおけるクロスファーティライゼイションを主唱した小池新二」
2015年度後期公開講座の特別講演会のご案内!
2015.10.20 TOTOギャラリー・間30周年記念講演会  ヴォ・チョン・ギア氏「地球のためにできること Save our Earth」が開催されました
ご案内『地方創生に図書館は、どう貢献できるか~地域の未来・図書館の未来を考える~』
2015.3.15 荒尾市世界遺産シンポジウムin 三池 「三池炭鉱・三池港の世界遺産登録を目指して」
渡部幹雄・和歌山大学教授「図書館の可能性をどうきり拓くか」の講演会を聞いて。2015.2.21
2015.2.24九州産業技術史研究会 特別講師 柯勝釗氏による『台湾における都市遺産の評価と活用』
第6回うましの里 根獅子(ねしこ)の食まつりで藤原先生講演をする!2015.2.22
日本自動車工業会主催「大学キャンパス出張授業2014」(マツダ編) 講演テーマ『Mazda Design〜クルマデザインの本音を語る〜』
2014.12.11 「Tohokuの未来を創るアートの底力」に参加してきました。
オン・ケン・セン講演「シンガポールの文化政策と国際芸術祭」が意味するものは?第2回九州・アジアメディア会議「都市づくりにジャーナリストの視点を」開催されました!
福岡県ヘリテージマネージャー養成講座。いつもは身近な藤原惠洋先生の講義をあらためて聞きながら、考えることがたくさんありました!!2014.8.9
福岡県から世界遺産を!「明治日本の産業革命遺産」世界遺産セミナーに参加
福岡から世界遺産を!「明治日本の産業革命遺産」世界遺産セミナー 藤原惠洋先生が語る「廃墟か、遺産かー産業遺産群を守り、活かし、世界遺産に導く市民の力ー」
懐かしい未来を求めて〜虫の目で感じる街角(まちかど)、鳥の目で知る世界遺産〜 2014年6月8日(土)菊池市文化会館にて藤原惠洋教授講演会が開催されます。
田中尚人熊本大学准教授講演会模造紙記録2013.11.24
2013.11.15ー16.赤煉瓦ネットワーク全国大会ー関門大会ーが開催されました
文化政策学会 基調講演・シンポジウム 「文化政策は地域に貢献できるか」2
2012.5.20[日] 福岡市美術館 村上隆氏の講演会に参加しましたpart2
2012.5.20[日] 福岡市美術館 村上隆氏の講演会に参加しましたpart1
スギダラケなOB × シゴト道2011
2011.9.16. 福岡アジア文化賞芸術・文化賞受賞者ニールズ・グッチョウ博士を囲む文化サロンに参加しました
2011.6.4. 北九州市立大学 公開講座「空間の力—まちと人とのマリアージュ—」最終回
環境・遺産デザインシンポジウム 写真が届きました!
東京芸術劇場副館長高萩宏先生のお話
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  •  竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第27回】2024 年10月27日(日)14:00〜16:00 語り手 嘉月沙英さん  声楽家・音楽家
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ