建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

Category授業

2020年12月18日(金)芸術情報設計学科「フィールドワーク演習」受講生によるフィールドワーク発表会!(その2)
2020年12月11日(金)芸術情報設計学科「フィールドワーク演習」受講生によるフィールドワーク発表会!(その1)
2020年10月1日(木)5時限!ついに今年度初の対面授業「芸術文化施設論」開講!
ささやかな合意形成が大きな場を生み出す!!2019年10月18日(金)4・5時限目開講、九州大学芸術工学部芸術情報設計学科「フィールドワーク演習」第2回を行いました!
2019年10月4日(金)4・5時限開講、九州大学芸術工学部芸術情報設計学科演習「フィールドワーク演習」第1回を行いました!
廈門でいただいた美味しい美味しい中華料理と日々の食事!
12月3日(日)「芸術文化環境論」集中講義その4·学外演習-福岡市内美術館めぐり
ドイツカールスルーエ造形大学でのSS2017授業が始まりました!2017.5.3
「フィールドワーク演習」竹田FWの振り返り、下浦FW事前学習、意見交換会を行いました!2016.10.28
フィールドワーク演習2回目(人吉FWの振り返りと自己紹介)2016.10.14
芸術文化施設論第2回目2016.10.12(水)
「芸術文化施設論」の授業が始まりました。2016.10.5(水)
芸術工学部卒論の中間発表2016.8.10(水)
2016.4.22(金)芸術・文化環境論の授業が行われました。
2016.1.22 学部授業「芸術文化企画演習」玉椿旅館魅力再生プロジェクトの成果物作成作業を行いました!
2016.1.14(木)「芸術文化企画演習」玉椿旅館魅力再生プロジェクトの後 〜我々は何ができるのか?〜
芸術文化企画演習「玉椿旅館魅力再生プロジェクト」への意気込みの表れの事前学習!!2015.12.4(金)
芸術文化施設論2015.10.28(水)
芸術文化企画演習第3回目講義2015.10.16(金)
芸術文化施設論第2回目講義2015.10.14(水)
芸術文化企画演習の第1回目授業-2015.10.2(金)
「環境・遺産デザインプロジェクト3」5月19日(火)に宗像市でフィールドトリップを行いました。
海外フィールドワーク事前授業終了!2015年8月6日(木)
7月3日(金)韓国・牧園大学の朴先生が「芸術文化・環境論」の授業でお話をされました。
秋葉美知子氏による特別講演!アートと社会の関係を考える ソーシャリー・エンゲイジド・アートの可能性と課題 学部授業「芸術文化環境論」2015.07.17(金)
2015.6.29学部「芸術文化環境論」特別講義でゲスト:國盛麻衣佳さん、藤原旅人さん、江上賢一郎さんからお話をいただきました。
大学院授業「芸術文化・環境論」あなたのブラウンフィールドを描いて下さい。2015.6.5
芸術情報プロジェクト演習2015年度前期の発表がありました。2015.6.5
海外FW授業・昨年の参加者 鈴木秀文(ひでゆき)さんからのエール2015.6.4
今年もいくゾ!バリ島フィールドワーク
大学院「芸術文化・環境論」ーブラウンフィールドを考える。2015.5.1
芸術情報プロジェクト演習「2020年東京オリンピックに向けて動き出す社会」2015.5.1
芸術文化環境論2015.4.27
海外フィールドワーク・ガイダンス2015.4.16
新学期スタート!「芸術文化環境論」今年も受講生がいっぱい!2015.4.13
2014.10.30 大学院授業「国際文化遺産保護法」大牟田・荒尾フィールドワーク
芸術文化施設論第2回、第3回2014.10.15&10.22
芸術文化企画演習2回目:各プロジェクト対象地の調査をしました。2014.10.17
2014年10月10日、芸術工学部『デザイン史入門』「20世紀デザインを考えるキーパーソン〜バウハウスのワシリー・カンディンスキー」
2014.10.10 後期 学部「芸術文化企画演習」第2回ガイダンス 
海外フィールドワークのレジュメ作り完了!出発は8月26日-どうなるバリ♡台湾(^^)v乞う期待!
「芸術文化環境論」の授業に首都大学東京の山口祥平先生とアートボランティアプランナーの藤原旅人さんがゲスト講師として来てくれました!!2014.6.3
大学院授業「プロジェクト3」八女市フィールドワーク 2014.5.13
2013.12.12 大学院授業 稲葉信子先生による「国際文化遺産保護法」
2013.11.19 Christoph Rademacher先生による「ドイツデザインの保護」
九州大学伊都キャンパス全学教育文系コア「芸術」、最終回は教場試験。このブログで模範解答を公開します。受講生諸君はしばらくお待ちください。
2013年新学期〜学部授業『芸術文化環境論』〜開講しました!
大学院授業「芸術・文化環境論」はじまりました!
2013.1.9 大学院生授業 稲葉信子先生による「国際文化遺産保護法」
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  •  竹田市民公開講座 アルティザン・トーク【第27回】2024 年10月27日(日)14:00〜16:00 語り手 嘉月沙英さん  声楽家・音楽家
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • 左手ピアノ伴奏による瀧廉太郎作曲  花/荒城の月 ソプラノ 嘉月沙英 左手ピアノ 岡田秀子
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
  • ICOMOS、北九州市初代門司駅遺跡に関するヘリテージ・アラート発出!2024年9月4日
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ