建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
スクリーンショット 2025-07-03 2.06.26

P1280334

P1280333

P1280338

P1280335

P1280339

P1280340

P1280341

P1280342

P1280341

P1280342

P1280343

P1280344

P1280345

P1280346

P1280348

P1280347


【BeBeRosso(purple)】ジュースのご案内

品種:マスカットベーリーA
容量:500ml

今年、初収穫(若木3年目)の葡萄を委託製造にてジュースにしました。
大分県竹田市久住町で有機栽培したマスカットベーリーAを使用しております。
あらしぼりのとろっと濃厚なストレートジュース100%です。
甘味と酸味のバランスを考え、糖度20〜21度(Ph3.9)の状態で収穫しました。

・にごりのある、至極色。
・スムージーのようなとろとろ果実感。
・プルーンを想わせる濃縮感。
・果肉や果皮のツブツブした舌触りが心地良き。
・食べるぶどうジュースとしてお楽しみいただけると幸いです。

召し上がる前に冷蔵庫でよく冷やしていただいた方が美味しくお召し上がりいただけます。
そのまま煮詰めていただくだけでジャムとしてもお楽しみいただけます。(砂糖不要)

【注意事項】
果肉成分が沈殿しますので、軽く振って注いでください。
・液体、瓶内に付着している繊維のようなものは果実の一部ですので品質に問題はございません。
・開栓後は冷蔵庫(10度以下)で保管し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・【酒石酸について】冷蔵庫で長時間冷やした状態で保管しますと酒石酸(結晶状の塊)が発生しやすくなります。
こちらはぶどうに含まれる天然成分ですので人体には影響ございません。

ご希望の方はダイレクトメッセージくださいませ

・発送・ギフト・配達(お近くであれば、、ですよ)等
対応いたします

お気軽にお問い合わせくださいませ

《ふるさと納税はじめました》
「キリタニ農園 ジュース」で検索して頂くとヒットするかと思います。
是非是非、何卒何卒。








Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 竹田市民公開講座アルティザン・トーク9月15日(月・祝敬老の日)14:00〜16:00 語り手 矢野英幸さん 竹田市城下町旧矢野自動車・矢野写真館末裔。別府ギター流し3代目はっちゃん
  • 竹田市民公開講座アルティザン・トーク9月15日(月・祝敬老の日)14:00〜16:00 語り手 矢野英幸さん 竹田市城下町旧矢野自動車・矢野写真館末裔。別府ギター流し3代目はっちゃん
  • 2025年9月13日(土)18:00〜4年半ぶりふ印ラボ〈月宮殿祭〉開催へ!!
  • 2025年9月13日(土)18:00〜4年半ぶりふ印ラボ〈月宮殿祭〉開催へ!!
  • 8月11日(月祝)第41回アルティザン・トーク 幸田亮一先生・市原猛志先生、そして大分鉄道ファン倶楽部の山田哲也さん登場!豊肥線は2028年に開業100年を迎えます。
  • 左によって!?
  • 左によって!?
  • 左によって!?
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
  • 20250719久しぶり香椎浜界隈〜浜辺を散策!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ