建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
スクリーンショット 2024-12-30 23.32.12

スクリーンショット 2024-12-30 23.30.18

スクリーンショット 2024-12-30 23.31.00

スクリーンショット 2024-12-30 23.28.47

スクリーンショット 2024-12-30 23.29.19

スクリーンショット 2024-12-30 23.29.23

スクリーンショット 2024-12-30 23.29.30

スクリーンショット 2024-12-30 23.29.40

スクリーンショット 2024-12-30 23.29.57

スクリーンショット 2024-12-30 23.30.18

スクリーンショット 2024-12-30 23.30.25



ある映画評から・・・・・・・・・・・出典:東京新聞 20241229  


<本音のコラム>「日本人」のつくり方 前川喜平(現代教育行政研究会代表)
 「小学校〜それは小さな社会〜」という映画。見ていて苦しくなった。
 冒頭は、新1年生が家庭内で給食の配膳の練習をする場面。さらに教室の机を目測しながらまっすぐに並べる児童の姿が映る。新1年生の担任教師は「腕を耳に当てて」と挙手の仕方を教える。
 6年生の担任教師は、体育の授業の開始時刻に全員がそろわなかったことを厳しくしかる。提出物を忘れた児童にはタブレットを取り上げる罰を与える。音楽教師は、合奏の練習で暗譜してこなかった1年生を叱責(しっせき)する。教師は児童に「殻を破る」よう促すが、破った先に求めるのは、教師の規範意識にかなう児童像だ。
 教師の規範意識は確実に児童間の同調圧力になる。脱いだ上履きはかかとをそろえて置くこと。係の児童は靴箱の中を点検して○や△で評価し、タブレットで証拠写真を撮る。教室では背筋を伸ばして着席すること。係の児童は各人の座り方を点検し、正しく着席した者の名を挙げる。コロナ対策でマスクを着用すること。マスクをする児童が、マスクをしない児童を「良くないね」と言う。
 こうして規律正しい「良き日本人」がつくられる。ここには障害のある子も、外国ルーツの子も、性的マイノリティーの子も、不登校の子も登場しない。この映画の英題は「The making of a Japanese」だ。(現代教育行政研究会代表)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 8月11日(月祝)第41回アルティザン・トーク 幸田亮一先生・市原猛志先生、そして大分鉄道ファン倶楽部の山田哲也さん登場!豊肥線は2028年に開業100年を迎えます。
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ