建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
https://yoshida-moji.com/president/%e9%96%80%e5%8f%b8%e3%81%ae%e8%a4%87%e5%90%88%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ab%e6%80%9d%e3%81%86%e4%ba%8b35-%e5%b8%82%e9%95%b7%e3%81%ae%e5%a7%bf%e5%8b%a2%e3%81%ab%ef%bc%9f/

 
2024年 9月9日です。ヘリテージアラートが出ても市長は

建設まっしぐらの姿勢を崩さずに対話に関してもまだ無回答です。

IMG_3292-1536x1152


市長コメントの?の代替地に関しましては昨日書きましたが、

もう一つの?は「市民の安心安全を第一に考えて」のコメントに

大いに疑問を持っています。

「安心安全が第一」なら、建てようとしている複合施設の「安心安全」

の検証はなされたのでしょうか?

この事は以前から指摘されてきたにも関わらず強行しようとする

根拠はいつ時点の根拠なのでしょうか?

 

能登地震、昨今の異常気象による災害で安心安全が見直されている中で

私たち門司の未来を考える会では8月29日にその専門でいらっしゃる

大室佑介先生のお話をお伺いしました。

 

IMG_3291-1536x1152

先生は複合施設の設計図を調べて下さりその結果、

「水災害に対応出来ない建物である」と分析して下さいました。



さらに

「今の設計のままだと交通渋滞を引き起こし交通事故にもつながる

危険性が大きい」とも言及されています。

そしてそのような事故が起きた場合、その責任は設計者はもとより

施主(つまり北九州市)にも及びます。

ここまで危険性が予知出来る建物なのに、建設理由を

「市民の安心安全のために」と言われる市長コメントに疑問符を

感じるのは私たちだけでしょうか?

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『ふ印ラボ』 最新記事
『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 一山一家、ふふふ、不思議な研究室を思いだす!ふ印ラボの卒業式!!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
  • 2025年1月12日(日)新年アルティザン・トーク第31回は「けいすけ」くん!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ