建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
おっほん!ちっちゃいあんちゃんへ。今朝は寒かったねえ。おはよう、と朝あった時、和幸くんの肌はふくふくつやつやして、顔やからだから暖かいオーラが湧き立つようだったねえ。近くにいるとこたつのようにホカホカしていたもん。竹田市下竹田梶屋のバス停で小学校スクールバスを待っている時、写真を撮るよというお父さんに向かって人先指、中指を立ててVサイン。早速、ヒゲ博士から「え〜?どうして、なんで二本指を立てるの?」と質問されて、にこにこ顔で「ピース」だから、と答えたところ、そこで終わらず、ヒゲ博士はすかさずじゃあ「ピース」って何かな?教えて、と問うたでしょ。「ピース」って?どうして写真撮影へ「ピース」を?誰が始めた?どうやって広まった?和幸くんに教えてくれたのは誰?どうして教えてくれたのかな?「ピース」って毎日、いつも、どこでも大切?「ピース」ってなぜたいせつ?次は誰に「ピース」を伝えていく?とヒゲ博士の質問攻めは止まらなかったねえ。和幸くんは困った顔をちょっとだけ見せて寒さも忘れて考えてくれていたねえ。スクールバスに乗った後、行ってきますよ大きな手を振ったねえ。きっと1月23日(火)は「ピース」を思う日になっていくかも。ふふふ、そんな話をまた次にしよう。今晩、梶屋に雪が降り積もるかなあ。そうなると明日の朝は積もった雪に驚いて嬉しくて「ピース」かな、それともスクールバスはお休みか?そして、どんどん寒くなっていく能登半島地震の被災者のみなさんを思って「お寒くないようにどうぞお元気で」そして「ピース」だ。そんな和幸くんの「ピース」とまた会おう!!ヒゲ博士(ふじはらけいよう 20240123深夜)

422307011_2117004648698844_2993425706559955041_n

422323750_2117004615365514_4585825589529214630_n

422118208_2117004608698848_3133852225515895813_n

422310740_2117004668698842_2174068445189240611_n


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 8月11日(月祝)第41回アルティザン・トーク 幸田亮一先生・市原猛志先生、そして大分鉄道ファン倶楽部の山田哲也さん登場!豊肥線は2028年に開業100年を迎えます。
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250717池田庵主人、朝地町用作公園近隣に位置する池田農園にてナス、トマト、キュウリ、小松菜、大葉、紫蘇の葉、そしてイチジクを収穫!!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
  • 20250716竹田玉来の梁山泊池田庵にて未来まちづくりを構想し合う老若男女夕宴!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ