建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
P1160906

P1160908

P1160803

P1160823
P1160852

P1160853

P1160854

P1160855

P1160856

P1160863

P1160864

P1160719

P1160720

P1160721

P1160722

P1160723

P1160724

P1160725

P1160726

P1160727

P1160728

P1160729

P1160730

P1160731

P1160732

P1160733

P1160735

P1160736

P1160737

P1160738

P1160739

P1160740

P1160741

P1160742

P1160743

P1160744

P1160746

P1160747

P1160748

P1160749

P1160750

P1160751

P1160752

P1160753

P1160754

P1160755

P1160756


P1160806

P1160808

P1160809
P1160759

P1160760

P1160761

P1160762

P1160763

P1160764

P1160765

P1160766

P1160767

P1160768

P1160769

P1160805

P1160810

P1160811

P1160863

P1160864

P1160871

P1160872

P1160873

P1160874

P1160875

P1160876

P1160877

P1160878

P1160879

P1160880

P1160888

P1160889

P1160890

P1160891

P1160892

P1160893

P1160894

P1160895

P1160896

P1160897

P1160898

P1160899

P1160900

P1160901

P1160902

P1160903

P1160904

P1160905

P1160906

P1160907

P1160908

P1160909

P1160910

P1160911

P1160912

P1160913

P1160914

P1160915

P1160916

P1160917

P1160918

P1160919

P1160920

P1160921

P1160922

P1160923

P1160924

P1160925

P1160926

P1160927

P1160928

P1160929

P1160930

P1160931

P1160932

P1160933

P1160934

P1160935

P1160936

P1160937

P1160938

P1160939

P1160940

P1160941

P1160942

P1160943

P1160944

P1160945

P1160946

P1160947

P1160948














Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 語り手 小代英子さん 95歳 洋裁師 日赤有功章受賞・民生委員・婦人会会長 竹田市民公開講座アルティザン・トーク【第33回】 2025年3月20日(木・祝)14:00〜16:00
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
  • 20250117寒い寒い香椎浜へ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ