ふ印ラボのみなさま ふ印ラボ同人のみなさま
日頃よりふ印ラボ(九州大学大学院芸術工学研究院環境デザイン部門藤原惠洋研究室)をご支援いただいているみなさまへ
Dear all who support Fujirushi Laboratories
あけましておめでとうございます!ふ印ラボの卒論生・研究生一同です。
明日の開催に向けご案内を再送いたします。
皆様奮ってご参加ください!
本年もどうぞ藤原研究室をよろしくお願いいたします!
2020年1月14日(火)19:00〜22:00ふ印ラボの満月交流宴【月宮殿祭】(2019年度第10回)+2020年ふ印ラボ新年会を開催いたします!
January 14th (Tuesday) 2020, 19: 00 〜22: 00 We will host the Full Moon Exchange party【Monthly Palace Festival】 (the 10th year of 2019) + New Year's Party of 2020 !
本年最初の月宮殿祭は持ち寄り鍋です!
参加者の皆さまも、何かお好きな具材(ご当地のもの大歓迎!)をお持ち寄りいただければと思います。
Please join us on all over again.
記
1。開催日時 2020年1月14日(火)19:00〜22:00 Date
2。会場 九州大学大学院芸術工学研究院(芸術工学部)5号館5階ふ印ラボ学生研究室
Venue:Kyushu Univ' Ohashi Camp Building No. 5 5F Fujihara Keiyo Laboratory student room.
3。趣向 皆さんで持ち寄った具材で温まる!今年最初の持ち寄り鍋!
4。参加費 実費ご寄付(活躍社会人2000円ほど、学生1000円ほど。一飲一肴も大歓迎! Donation, one drinking party is also welcome
5。お持ち寄りいただくもの お好きな具材(ご当地のもの、特別なもの、思い入れのあるもの等大歓迎!)
6。進行(16:30〜18:30ふ印ラボ定例ゼミ。終了後、ただちに準備開始)
18:30〜受付・芳名記入・色紙記入
19:00開会挨拶 藤原惠洋 弥栄(いやさか:祝賀の発声)
19:30自己紹介・近況報告
21:00中締め
22:00終了
片付け
6。参加ご希望者のみなさまからの参加予約をお待ちしています。We will wait for participation reservations
電子メール 藤原恵洋先生 keiyoあっとま〜くdesign.kyushu-u.ac.jp
電子メール 川口 kawaguchi.kosuke.886あっとま〜くs.kyushu-u.ac.jp
電話の場合 川口携帯 090-6390-7994
7。今後のふ印ラボ月宮殿祭(満月交流宴)
2月11日(火)定例ゼミ後 19:00〜22:00 トルコの留学生、お別れ巻き寿司パーティー!
3月10日(火)定例ゼミ後 19:00〜22:00
高田紗良 九州大学芸術工学部芸術情報設計学科四年 藤原惠洋研究室卒論生
tel:08059785751
mail:takada.sara.669あっとま〜くs.kyushu-u.ac.jp
![pastedImagebase640](https://livedoor.blogimg.jp/keiyo_labo/imgs/9/b/9bd0c5aa.png)
![pastedImagebase640](https://livedoor.blogimg.jp/keiyo_labo/imgs/9/b/9bd0c5aa.png)