建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
2019年度、そして令和元年、フランチャイズの芸工キャンパスふ印ラボ学生研究室にて最初の月宮殿祭を催しましたところ、多士済々のみなさまにご参集いただくことができました。
厚く御礼を申し上げます。

次回は6月17日(火)夜の開催となります。
ご興味のある方は、ふたたびご参集くださいませ。

以下、主な参加者の顔ぶれ、お世話になりました。

ゲスト 
鈴木秀文さん(元竹中工務店、建築家)、市原猛志先生(九州大学文書館協力研究員)、増田玲子さん(芸情3期生、カフェ青木屋、音楽プロデューサー)、千葉順次さん(天草・下浦石工)、長谷川保宏さん(福岡県庁)、國盛麻衣佳先生(小田原短期大学)、張榮さん・お母さま、馬奈木美喜子さん、山口小百合さん、松内紀之先生(倉敷市立短期大学)、大石道義先生(西日本短期大学)、熊手敏之さん(テレビ番組制作会社クリップ&クリップ)、梅田和久さん(ランドスケープデザイナー、コンコード環境造形設計事務所)等

ふ印ラボスタッフ 
東野くん、川口くん、山口さん、高田さん、高口さん、姚博文くん(中国・西安)、田晶さん(中国・湖北省)、Coonieさん(香港大学から短期留学)、川崎太雅くん(茨城高専より芸情3年編入)、森崇秋くん(神戸高専より芸情3年編入)
 

シェフ
東野くん、川口くん、山口さん、高田さん、高口さん、姚博文くん、田晶さん 
P1010473

P1010424

P1010425

P1010426

P1010427

P1010428

P1010429

P1010430

P1010431

P1010432

P1010433

P1010434

P1010435

P1010436

P1010437

P1010438

P1010439

P1010440

P1010441

P1010442

P1010443

P1010444

P1010445

P1010446

P1010447

P1010448

P1010449

P1010450

P1010451

P1010452

P1010453

P1010454

P1010455

P1010456

P1010457

P1010458

P1010459

P1010460

P1010461

P1010462

P1010463

P1010464

P1010465

P1010466

P1010467

P1010468

P1010469

P1010470

P1010471

P1010472

P1010473

P1010474

P1010475

P1010476

P1010477

P1010478





 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 語り手 小代英子さん 95歳 洋裁師 日赤有功章受賞・民生委員・婦人会会長 竹田市民公開講座アルティザン・トーク【第33回】 2025年3月20日(木・祝)14:00〜16:00
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第34回】2025 年3月8日(土) 14:00〜16:00 語り手 山下真智子さん バウハウス史研究者、ダンサー、パン店KameBerlin ベルリン竹田会 ベルリン市(ドイツ)在住
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • アルティザン・トーク【第35回】2025 年2月1日(土) 14:00〜16:00  語り手 藍さん(歯科衛生士・写真家)+だんちょー高橋直樹さん(アーティスト、写真家)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
  • 20250115建築探偵、敬愛するS先生邸(昭和40年代)を目視確認!(福岡市南区柳河内)
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ