お世話になっているみなさまへ
先日の藤原研究室・望年会は大盛況のもと、無事に開催することができました。
ご支援いただきましてありがとうございました。
さて、またまた宴会のご案内です。
日本全国スギダラケ倶楽部・北部九州支部と、藤原研究室の忘年会・新年会を開催いたします。
日も迫っておりますが、多くの皆様にご参加いただければと思います。
************
1.スギダラ北部九州支部 忘年会
日時:12月29日(土曜日)18:00より
場所:鳥ZEN亭 博多駅前店
http://www.torizen.net/torizentei/ekimae/
現在、博多駅JR博多シティ9階で水戸岡鋭治さんの「幸せな鉄道展」開催中。
ご感心ある方は是非、覗いてみてください。
http://mitookaten.com/
2.杉九+ふ印ラボ新年会
日時:1月9日(水曜日)19時くらいから
場所:九州大学芸術工学府(大橋キャンパス)藤原惠洋研究室にて
【幹事】
千代田健一(日本全国スギダラケ倶楽部 本部広報宣伝部)
國盛麻衣佳(藤原惠洋研究室 博士3年)※1月9日新年会担当
北岡慶子 (藤原惠洋研究室 修士2年)※12月29日忘年会担当
※ご参加の際は、幹事役もしくは下記アドレスまで
ご連絡頂きますようお願いいたします。
藤原研究室TAアドレス fujiharalabo.taあっとまーくgmail.com
千代田健一(日本全国スギダラケ倶楽部 本部広報宣伝部)
國盛麻衣佳(藤原惠洋研究室 博士3年)※1月9日新年会担当
北岡慶子 (藤原惠洋研究室 修士2年)※12月29日忘年会担当
※ご参加の際は、幹事役もしくは下記アドレスまで
ご連絡頂きますようお願いいたします。
藤原研究室TAアドレス fujiharalabo.taあっとまーくgmail.com
************
今年も各地でフィールドワークを重ねて来ましたが、スギダラの皆様とは2011年の天草高浜リデザインワークショップからはじまり、方々でご交流を深めさせていただきました。
そんな中、全国で活躍中の先輩の皆様から、デザインの楽しさ、おもしろさ、素材を見つめ、そのさきにある地域を見つめる、ものづくりの初源となる考え方を学ばせていただきました。
交流の輪を広め、親睦を深めることができればと思います。
お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(修士 北岡慶子)