7月19日(水)ジュニアゼミ 16:30~ 18日の延期分
参加者:藤原先生、D1李、M2蒲池、B4市川、村山
■李さん、日田の船装飾の話
蓮(ハス)の花はどういった意味があるのか?宗教的意味があるのか?
白・ピンク お釈迦様を連想させる。ハスの花は花の中に線が出る。
作家としての李さんをきちんと売り込んでおいた方が良い。パワーポイント等。
予算は重要、連絡を密にとりあうことも必要
■釜山ビエンナーレ 9月~11月
「2つの都市のしっぽ」釜山・ソウル
■研究について、その他にも自らアプローチしてほしい。
■今週金曜(7/21)、来週火曜(7/25)は北九州芸術劇場で観劇。
■竹之内君…指定管理者制度の新聞記事を集める。前々年度の卒業論文を読む。
少なくとも3・4の例を挙げる必要がある。成功例・失敗例
■先生来週水曜日からパキスタン出張。
■22日はプロジェクト演習発表、世界遺産
■卒論中間発表は11月
■YCAM
●市川君「お土産」研究について -大宰府に着目して-
土産の役割(売り手から) ?土地の特色(都城おちょこ・木うそ) ?商売目的
様々なターゲットにニーズを合わせているため、ごちゃごちゃした様子になっている。
(仏)ジャン・ボードリアールのガジェット概念「消費文化の神話と構造」
ものには色々な用途がある。ものというのは機能的価値を持つと同時に、象徴的価値をもっている。ガジェット=がらくた、という意味。お土産は究極のガジェット!ではないか?
お土産の?特色を示すもの以外にもっと深い意味があるのではないか?
都城おちょこは、都城以外にも売っているということはどういうことか?
ものにはどのような意味が背負わされているのか。
表参道60店舗中22店舗で梅が枝モチ(\105-)を売っている。どれが一番!?
実際のお土産物にも触れつつ、象徴的意味の研究も。
ものに付帯する物語で象徴価値が変わっていく。
次のステップは、お土産物の実態を分析する。→九州国立博物館にも行ってみよう。運営は指定管理者。ミュージアムグッズも壮大なお土産物。
昨年のバリ島でのお土産物を大学祭で売ろう!計画…いかにもお土産物というものを探した。リスト作りも行ったので研究の一部になる。
具体的なサンプルを通して、お土産物の意味が見えてくる、という独自研究は評価が高い。
トロント(ナイアガラ)での現地研究も行ってきてください。
参加者:藤原先生、D1李、M2蒲池、B4市川、村山
■李さん、日田の船装飾の話
蓮(ハス)の花はどういった意味があるのか?宗教的意味があるのか?
白・ピンク お釈迦様を連想させる。ハスの花は花の中に線が出る。
作家としての李さんをきちんと売り込んでおいた方が良い。パワーポイント等。
予算は重要、連絡を密にとりあうことも必要
■釜山ビエンナーレ 9月~11月
「2つの都市のしっぽ」釜山・ソウル
■研究について、その他にも自らアプローチしてほしい。
■今週金曜(7/21)、来週火曜(7/25)は北九州芸術劇場で観劇。
■竹之内君…指定管理者制度の新聞記事を集める。前々年度の卒業論文を読む。
少なくとも3・4の例を挙げる必要がある。成功例・失敗例
■先生来週水曜日からパキスタン出張。
■22日はプロジェクト演習発表、世界遺産
■卒論中間発表は11月
■YCAM
●市川君「お土産」研究について -大宰府に着目して-
土産の役割(売り手から) ?土地の特色(都城おちょこ・木うそ) ?商売目的
様々なターゲットにニーズを合わせているため、ごちゃごちゃした様子になっている。
(仏)ジャン・ボードリアールのガジェット概念「消費文化の神話と構造」
ものには色々な用途がある。ものというのは機能的価値を持つと同時に、象徴的価値をもっている。ガジェット=がらくた、という意味。お土産は究極のガジェット!ではないか?
お土産の?特色を示すもの以外にもっと深い意味があるのではないか?
都城おちょこは、都城以外にも売っているということはどういうことか?
ものにはどのような意味が背負わされているのか。
表参道60店舗中22店舗で梅が枝モチ(\105-)を売っている。どれが一番!?
実際のお土産物にも触れつつ、象徴的意味の研究も。
ものに付帯する物語で象徴価値が変わっていく。
次のステップは、お土産物の実態を分析する。→九州国立博物館にも行ってみよう。運営は指定管理者。ミュージアムグッズも壮大なお土産物。
昨年のバリ島でのお土産物を大学祭で売ろう!計画…いかにもお土産物というものを探した。リスト作りも行ったので研究の一部になる。
具体的なサンプルを通して、お土産物の意味が見えてくる、という独自研究は評価が高い。
トロント(ナイアガラ)での現地研究も行ってきてください。