建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

Search result大学湯 を含む記事

プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 竹田市民公開講座アルティザン・トーク第13回を10月29日(日)14:00〜開講!
  • 2023年10月21日(土)『子ども せいかつ 芸術』桧原シュタイナー土曜学校も創立20周年、Utaさんが言祝いでくれることになりました!
  • 2023年10月21日(土)『子ども せいかつ 芸術』桧原シュタイナー土曜学校も創立20周年、Utaさんが言祝いでくれることになりました!
  • 路上で見かけた福祉移動理美容室のクルマ!
  • 路上で見かけた福祉移動理美容室のクルマ!
  • 路上で見かけた福祉移動理美容室のクルマ!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
  • 20230928宮司浜にて深い呼吸、玄界灘オゾンを胸いっぱい吸い込む!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ