建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

歴史的風致維持向上計画認定状況について(以下、国交相のHPより)

歴史まちづくり法は、歴史的風致の維持向上を図ろうとする市町村が策定する歴史的風致維持向上計画を主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)が認定し、その取組を支援するものであり、計画の認定都市数は現在72都市となっています。

平成23年度より、進行管理・評価制度を導入し、認定計画の進捗状況や成果の発現状況の自己評価を行うこととしています。進行管理・評価は、前年度までに認定を受けた都市を対象に実施し、その結果を順次公表しています。

歴史
まちづくり法に基づく5年間の取り組み成果

歴史まちづくり法は、平成25年に施行後5年を迎えたことから、各都市の歴史的風致維持向上計画の内容や同計画に基づく取組み状況に関する整理、歴史的風致維持向上計画の認定を受けた各都市が毎年とりまとめを行っている進行管理・評価シートの整理・分析および歴史まちづくり法の成果等に関するアンケート調査・ヒアリング調査等を行うことにより、歴史まちづくり法施行後5年間の取組みの成果についてとりまとめ、公表を行っています。 

では、竹田市の場合は!? 
(竹田市HPより)

◆竹田市歴史的風致維持向上計画の認定について
竹田市では、地域固有の歴史・文化・自然、そしてそれらが織りなす歴史的風致を維持向上させ、歴史的風致を活かしたまちづくりを進めることを目的として、平成20年11月4日に施行された「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」(通称:歴史まちづくり法)に基づく「竹田市歴史的風致維持向上計画」を策定しました。
策定した計画は、平成26年4月30日に国(文部科学省、農林水産省、国土交通省)へ認定申請を行い、平成26年6月23日に認定を受けました。
これまでに全国の44市町が認定を受けており、今回、添田町(福岡県)とともに認定を受け、全国での認定数は46市町となり、大分県内では初の認定となります。

◆歴史的風致とは
歴史的風致とは、歴史まちづくり法第1条において「地域固有の歴史・伝統を反映した人々の活動と、その活動が行われる歴史上価値の高い建造物及びその周辺の市街地とが一体となって形成してきた良好な市街地環境」と定義されています。

◆竹田市歴史的風致維持向上計画の概要
〇計画期間
 平成26年度から平静35年度(10年間)
〇竹田市の維持向上すべき歴史的風致
 ・城下町の夏越祭にみる歴史的風致
 ・西宮神社の八朔祭にみる歴史的風致
 ・岡神社の善神王様祭にみる歴史的風致
 ・神明社の大祭にみる歴史的風致
 ・城下町の恵比寿講にみる歴史的風致
 ・旧竹田荘と豊後南画の祖田能村竹田の顕彰活動にみる歴史的風致
 ・久住高原の野焼きにみる歴史的風致
 ・久住神社の久住夏越祭にみる歴史的風致
 ・宮処野神社の神保会行事にみる歴史的風致
 ・長湯温泉の温泉供養にみる歴史的風致
 ・農業水利施設の維持にみる歴史的風致
〇重点区域
 名称 城下町地域

 面積 540ha 

◆竹田市歴史的風致維持向上計画 ≪ダウンロード≫

【一括版】

竹田市歴史的風致維持向上計画(全体版)(240MB)

 

【分割版】

表紙(2.52MB)

目次/はじめに(600KB)

第1章 竹田市の歴史的風致形成の背景(3.94MB)

第2章 竹田市の維持向上すべき歴史的風致(6.5MB)

第3章 歴史的風致の維持及び向上に関する方針(1.06MB)

第4章 重点区域の位置及び範囲(1.37MB)

第5章 文化財の保存及び活用に関する事項(224KB)

第6章 歴史的風致維持向上施設の整備及び管理に関する事項(26.6MB)

第7章 歴史的風致維持形成建造物の指定(967KB)

資料(指定文化財一覧表)(216KB)

 

【概要版】

竹田市歴史的風致維持向上計画(概要版)(989KB)

◆竹田市歴史的風致維持向上計画の進行管理・評価について

竹田市歴史的風致維持向上計画の進行状況と、事業の効果を公表しています。

平成27年度竹田市歴史的風致維持向上計画進行管理・評価シート(4.54MB)

平成28年度竹田市歴史的風致維持向上計画進行管理・評価シート(6.3MB) 

2019年2月11日(月・祝)竹田市歴史的風致維持向上計画の概況把握ならびに歴史的街並み形成へ貢献する修景の実態を把握するために再訪しました。

P1640899

P1640900

P1640898

P1640902

P1640903

P1640904

P1640905

P1640906

P1640907

P1640913

P1640901

P1640908

P1640909

P1640910

P1640911

P1640912

P1640917

P1640918

P1640919

P1640914

P1640915

P1640916

P1640920

P1640921

P1640922

P1640923

P1640924

P1640925

P1640926

P1640927

P1640928

P1640929

P1640930

P1640931

P1640932

P1640933

P1640934

P1640935

P1640936

P1640937

P1640938

P1640939

P1640940

P1640941

P1640942

P1640943

P1640944

P1640945

P1640946

P1640947

P1640948

P1640949

P1640950

P1640951

P1640952

P1640953

P1640954

P1640955

P1640956

P1640957

P1640958

P1640959

P1640960

P1640961

P1640962

P1640963

P1640964

P1640965

P1640966

P1640967

P1640968

P1640969

P1640970

P1640971

P1640972

P1640973

P1640974

P1640975

P1640976

P1640977

P1640978

P1640979

P1640980

P1640981

P1640982

P1640983

P1640984

P1640985

P1640986

P1640987

P1640988

P1640989

P1640990

P1640991

P1640992

P1640993

P1640994

P1640995

P1640996

P1640997

P1640998

P1640999

P1650001


P1650002
P1650003

P1650004

P1650005
この家屋の修景に複数課題を確認。
ここへは明日、ふたたび来ることに。

2月12日(火)早朝より関係者へのインタビュー調査を実施しました。

駅前ホステルCUEオーナー堀場貴男さんに建物リノベーション時のお話、経営方針、今後の展開などを拝聴しました。
街中を蘇らせる機運のきっかけは、イタリア・レストラン店リカドをはじめた桑島(現在は小林)さんにあるとのこと。このCUEのリノベーションにも、桑島さんが指導・助言・サポートのみならず経営指導にいたりまで各側面から大きく関わっておられたことがわかりました。
P1650023

P1650024

P1650025
P1650026
P1650027

P1650028

P1650029

P1650042

P1650043

P1650044

P1650045

P1650046

P1650047

桑島さん堀場さんたちがリノベーションを実施した写真記録集。
イミルバVol.1
ちなみに堀場さんに「いみるばとは?」と尋ねると、こちらの方言で、嵩がどんどん増えていくこと、 と教えてもらいました。
 
P1650048

P1650049

P1650053

P1650054

P1650055

P1650056

P1650057

P1650058

P1650059

P1650060

P1650065

P1650066

P1650067

P1650068

P1650069

P1650070

P1650071

P1650072

P1650074

CUEを辞して、朝日の中の街中へ。
P1650073

まずは昨日の課題物件へ。
P1650076

P1650075

P1650077

P1650078

P1650079

P1650080

P1650081

P1650082

P1650083

P1650084

P1650085

P1650086

P1650087

P1650088

P1650089

P1650090

P1650091

P1650092

P1650093

P1650094

P1650095

P1650096

P1650097

P1650098

P1650099

P1650100

P1650101

P1650102

P1650103

P1650104

P1650105

P1650106

P1650107

P1650108

P1650109

P1650110

P1650111

P1650112

P1650113

P1650114

P1650115

P1650116

P1650117

P1650118

P1650119

P1650120

P1650121

P1650122

P1650123

P1650124

P1650125

P1650126

P1650127

P1650128

P1650129

P1650130

P1650131

P1650132

P1650133

P1650134

P1650135

P1650136

P1650137

さて、ここから街中を離れて、阿蘇大噴火による火砕流の土壌「阿蘇溶結凝灰岩1.2.3.4」を実見しに行くこととなりました。
P1650138

P1650139

P1650140

P1650141

P1650142

P1650143

P1650144

P1650145

P1650146

P1650147

P1650148

P1650149

P1650150

P1650151

P1650152

P1650153

P1650154

P1650155

P1650156

P1650157

P1650158

最後は、お疲れ様、で、毎度のラムネ温泉館へ。藤森先生の設計です!
P1650159

P1650160

P1650161

P1650162

P1650163

P1650164

P1650165

P1650166

P1650167

 



 






 







 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 池ノ鶴に大分県事業による治山ダムが計画、2025年度末に完成へ!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ