建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
ヴィクトリア先生は、高校時代に脇元孝太君がお世話になっていた英語教師でしたが、その後、正念寺(浄土真宗)のご住職吉村順正先生と結婚され坊守さんへ大転身。

現在はしっかりと坊守さんをつとめながら、一方で素晴らしいゲストハウスの施設をデザインし「テンプル・ステイ」!オーナーを始めています。

さらに雑誌『女性自身』(2014/10/19)に以下のようなヴィクトリアさんの紹介記事を見つけることができました。

宮崎のリアルマッサン 英国人女性僧侶と日本人夫

NHKの朝ドラ『マッサン』で、妻のエリーは日本人になりきる努力をした。現代の外国人妻は自分の文化を生かしながら周りとぶつかり、新しいものを生み出す。そんなリアルマッサン夫婦を発見!


「日本の伝統的な言葉が3つあります。『メシ・フロ・ネル』。イギリスでは『アイ・ラブ・ユー』。『言わなくてもわかる』はダメですよ。亡くなってから『ありがとう』と言っておけばよかったと後悔するよりも、感謝の言葉は生きているうちに伝えましょう」

熊本県山都町で行われた法話『ふれあいまつり』でこう語ったのは、袈裟・衣を着た金髪女性、吉村ヴィクトリアさん(44)。熊本に隣接する宮崎県高千穂町、430年もの歴史ある玄武山・正念寺の坊守(住職の妻)で住職になる資格を持つ浄土真宗本願寺派の僧侶だ。

寺の第17代住職、夫・順正さん(56)とともに朝6時前には起き、家事、法務、英会話教師、2男1女の母、さらに多忙な夫に代わって法事をつとめることも。

ヴィクトリアさんはイギリス・ピーターバラ出身。大学で言語学とジェンダー学を専攻。「海外で英語教師として働きたかった。日本のことはまったく知りませんでした」と笑う。’92年、文部省のALT(外国語指導助手)として来日し、以来22年間、高千穂に在住。来日2年目、転属になった高千穂高校で国語教師をしていた順正さんと運命の出会い。2人は結婚を決意するが、両親だけでなく周囲は猛反対だった。しかし、順正さんのこの言葉が周囲の反対をはねのけた。「私たちの信じる仏教は、人を差別するんですか?」。

だが、結婚生活は決して平たんではなかった。

「何度も別れようと思った。悔し涙をいっぱい流した。でも、私には行くところがない。それ見たことかと思われるに決まっている。負けたくなかった」

結婚8年目、夫・順正さんが45歳のときにがんを発病。「夫の死も覚悟しました。彼が亡くなったら私が住職にならんといかん」。得度はしていたが、住職になるには免許が必要だ。ヴィクトリアさんは夫の看病をしながら、猛勉強して取得する。闘病生活は3年に及んだが、順正さんは快癒。

法話で人々を勇気づけ、病気の夫に代わり寺を守ってきたヴィクトリアさんには、現在取り組んでいることがある。

「お寺を中心にして町を活性化したい。町も20年前に比べて過疎化、高齢化が進んでいます」

最近は、周囲の意識も変わってきた。500人の門徒さんや地元の人々も「ヴィクトリア、よくやっているねー」と声をかけてくれる。本気で彼女が町のことを考え、すっかり溶け込んだからだ。夫婦で唱えるお経は、「息があっている」と評判がいい。順正さんは言った。

「これからも困難を乗り越えて、違う文化の人間同士でもうまくいくという、いいモデルになりたい」



P1280775

P1280755

P1280756

P1280757

P1280758

P1280759

P1280760

P1280761

P1280762

P1280763

P1280764

P1280765

P1280766

P1280767

P1280768

P1280769

P1280770

P1280771

P1280772

P1280773

P1280774

P1280775

P1280776

P1280777

P1280778

P1280779

P1280780

P1280781

P1280782

P1280783

P1280784

P1280785

P1280786

P1280787

P1280788

P1280789

P1280790

P1280791

P1280792

P1280793

P1280794

P1280795

P1280796

P1280797

P1280798

P1280799

P1280800

P1280801

P1280802

P1280803

P1280804

P1280805

P1280806

P1280807

P1280808

P1280809

P1280810

P1280811

P1280812

P1280813

P1280814

P1280815

P1280816

P1280817

 
P1280818

P1280819

P1280820

P1280821

P1280822

P1280823

P1280824

P1280825

P1280826

P1280827

P1280828

P1280829


Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ