
2017年11月12日午後、今後「糸島プロジェクト」に関わる専門家のみなさまたちと 糸島市にある「またいちの塩」の製塩所「工房とったん」工場とゴハンヤ「イタル」を見学させていただきました。
参加者は、藤原先生、九州産業大学の松野尾先生、元竹中工務店九州支店次長の鈴木さん、嘉月建設社長で一級建築士の嘉月さん、日田市のまちづくり家 高倉さん、そして岩井です。まずは糸島の美味しい牡蠣を食べ、海からの贈り物に感謝をし、次に製塩所に向かいます。





製塩所とは思えない、観光地のような製塩所で、ゆっくりこの雰囲気を楽しみながら塩プリンなどを食べているお客さんでいっぱいでした。





これは海水を何度もここから流して濃くしているところ。




























塩プリンをいただきました。おいしかった~。














今後の展開がどのようになるか、期待して下さい。
岩井