建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
福岡県朝倉郡の信覚寺さん。

ふ印ラボの最強OGとしてつとに知られた渡邉裕美さん(旧姓池田 学生時代の通称はダ〜〜〜〜)が、旧九州芸術工科大学工業設計学科卒業後、京都進出してからの不思議な御縁から、ご住職の渡邉さんと出会い、その後、この地で坊守さんをつとめられているお寺さんです。

10月22日〜30日まで、仏さまの御御堂や境内の静謐な場の佇まい、さらには寺務所の空間を活かした素敵な美術展が開かれています。

◆タイトル:『循環』ー全ては繋がり融和するー

◆出品者:鈴鹿芳康〈写真・インスタレーション〉、上妻利弘〈木彫〉、ときたま〈コミュニケーションアート〉

◆日時:10月22日(土)~30日(日)
◆入場料:無料
◆会場:信覚寺(〒838-0815福岡県朝倉郡筑前町野町1406 ℡0946-22-5301)
14615580_354035868270032_1416650316348987600_o


ところでトキタマさんこと土岐小百合さ〜ん、お元気ですか〜〜〜。(思い出してくださったかな。藤原より)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ