建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
IMG_7452
 1月30日と31日は芸術文化企画演習の集中講義の日。
 神戸芸術工科大学から、谷口文保准教授が来校。10:30~17:00過ぎまで
 九大大橋サテライト(ルネット)でたっぷり授業とワークショップをした後、
 午後7時から、懇親会とぷち月宮殿祭を開催しました。

 本日は、料理が得意な馬さんがメインシェフとなり作ったカレーです。
 鶏肉・人参・ジャガイモ(メークイン)・玉ねぎ・キャベツ・シメジの入った美味しいカレーでした。
 この日は久しぶりに久保君も参加。
IMG_7451
IMG_7452
IMG_7454
IMG_7455
 本日のテーマは、「旅とわたし」「谷口先生授業への感想など」
IMG_7456
 旅と私では、多くの方が、「人生」=「旅」と捉え、この「旅」をどのように発展的に一度終えるかを話してくれました。
IMG_7457
IMG_7458
 井上さん↓は、本校画像設計のOGです。今は広告関係のデザインの仕事をしているということです。
 ドイツが大好きで、将来はベルリンに住みたいということでした。ドイツは自由で懐の深いところが魅力とか。
 -確かに。                     ↓
IMG_7459
IMG_7460
 1月の九州産業技術史研究会で、長年勤務されていた竹中工務店の時に携わった建築作品群について、講演して下さった鈴木秀文(すずきひでゆき)さん。↑。あの発表以後、また新たなる人生が始まりそうな気配…。
IMG_7461
 アートプロジェクトが専門の谷口先生は、以前は海外になんて行かないと思っていたそうですが、4年前藤原先生で博士号を取得してから、また新たな方向性を求めて、海外にも行かれました。ニューヨーク、メキシコ。そして、メキシコで壁画をみたいということで、知遇を得て、メキシコの大学客員教授として2か月ちょっと滞在されていたとのことです。ー次のステップへ進まれたのですね。
IMG_7462
IMG_7463
 藤原先生からは、先生の東大時代の指導教官だった村松貞次郎先生の唯一の査読論文が掲載されている『生産技術研究所報告』が、鈴木秀文さんと谷口先生に渡されました。
IMG_7466
 
 今は一月です。今年のみなさまの活躍をお祈りしています。
                                       岩 井

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ