みなさま
「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」の森桜です。
たびたび、同送のご連絡を差しあげて、申しわけありません。
新国立競技場につきまして、昨日7月15日(水)、当会は、
国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ氏
(東京五輪調整委員会委員長)宛に添付の手紙(英文)を
メールと郵送でお送りしました。
ごらんいただきまして、ご無理のない範囲で
周知にご協力いただけたら、嬉しいです。
参考までに日本語版を添付し、その一部を下記に抜粋します。
◎日本語版(一部抜粋)
貴職が新国立競技場は主に日本政府の責任であり、
発言を遠慮されるお立場は理解しております。
それでも新競技場が2020年大会に間に合うよう完成されることは
もちろん心配なさっているでしょう。
まさにそれこそ、日本側準備関係者と日本市民に対し、
貴職に明確にして頂きたい点です。
2020年(2019年ではなく)が期限であるとコメントや記者会見で強調してください。
貴職は同じく東京が候補都市ファイル中に掲げた「85%の会場が半径8キロ以内」
の条件に関する変更について容認されています。
新国立競技場のデザイン変更についてIOCは同じように柔軟な態度であると
表明してください。
JOCの竹田恒和会長は「IOCが進めている(費用削減の)改革から考えて、
(新国立競技場の) 現行案コストは得心のいくものではない」
インターナショナル・ビジネス紙(2015年7月8日)と発言されています。
貴職の難しいお立場は承知の上で、IOCの立場を明らかにしてくださいますよう
あえてお願いいたします。
現行計画を修正する時間はまだあります。
どうかあまりにも巨大で莫大な費用がかかる競技場への批判が
日本国内と海外の報道で高まっていることをご配慮ください。
JSCの現行案に起因する諸問題を除去しうる、
よりシンプルなデザインに変更するための私たちの努力にお力をお貸しください。
◎
以上です。
どうぞよろしくお願いします。
森 桜
神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会
infoあっとま〜く2020-tokyo.sakura.ne.jp
http://2020-tokyo.sakura.ne.jp
「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」の森桜です。
たびたび、同送のご連絡を差しあげて、申しわけありません。
新国立競技場につきまして、昨日7月15日(水)、当会は、
国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ氏
(東京五輪調整委員会委員長)宛に添付の手紙(英文)を
メールと郵送でお送りしました。
ごらんいただきまして、ご無理のない範囲で
周知にご協力いただけたら、嬉しいです。
参考までに日本語版を添付し、その一部を下記に抜粋します。
◎日本語版(一部抜粋)
貴職が新国立競技場は主に日本政府の責任であり、
発言を遠慮されるお立場は理解しております。
それでも新競技場が2020年大会に間に合うよう完成されることは
もちろん心配なさっているでしょう。
まさにそれこそ、日本側準備関係者と日本市民に対し、
貴職に明確にして頂きたい点です。
2020年(2019年ではなく)が期限であるとコメントや記者会見で強調してください。
貴職は同じく東京が候補都市ファイル中に掲げた「85%の会場が半径8キロ以内」
の条件に関する変更について容認されています。
新国立競技場のデザイン変更についてIOCは同じように柔軟な態度であると
表明してください。
JOCの竹田恒和会長は「IOCが進めている(費用削減の)改革から考えて、
(新国立競技場の) 現行案コストは得心のいくものではない」
インターナショナル・ビジネス紙(2015年7月8日)と発言されています。
貴職の難しいお立場は承知の上で、IOCの立場を明らかにしてくださいますよう
あえてお願いいたします。
現行計画を修正する時間はまだあります。
どうかあまりにも巨大で莫大な費用がかかる競技場への批判が
日本国内と海外の報道で高まっていることをご配慮ください。
JSCの現行案に起因する諸問題を除去しうる、
よりシンプルなデザインに変更するための私たちの努力にお力をお貸しください。
◎
以上です。
どうぞよろしくお願いします。
森 桜
神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会
infoあっとま〜く2020-tokyo.sakura.ne.jp
http://2020-tokyo.sakura.ne.jp