建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
取手アートプロジェクトで現在受付中の公募「あしたの郊外」の
最終締め切りが今週末1/31と迫ってまいりました。
ashitanokougai-660x438
 

今回の公募では、資格ジャンル立場不問、
郊外の暮らしや家に関することなら
ジャストアイディアから入念に練られたプランまで、歓迎です。
ぜひぜひご参加くださいませ。


届いているプランは随時公開させていただいており、
馬場正尊さん、池田修さん、目、栗栖良依さんからのコメントが寄せられています。
↓↓↓
それぞれの目線も面白いのはさることながら、かなり面白いプランも混ざっています。
ぜひご覧ください。
(恐縮ながらPC推奨です!)


このあとは実際の物件にインストールするプランを
オーナーや住み手、アーティストとの公開議論で決めていく企画が3月にあり、
実際に面白い価値観のもと人が郊外に住む、次の段階に入っていきます。

地域型アートプロジェクト、郊外のアートプロジェクトの展開として、
ご注目いただければと幸いです。



さらに団地の空き部屋に太陽の光を貯めて泊まる、ホテルマンを地域住民が務める「サンセルフホテル」。

現代美術家北澤潤の発案、
取手市井野団地及び近隣の住民が中心となって進む
本プログラムの第5回宿泊予約申し込みを現在受付中です。

こちらも、1月31日までとなっています。
http://sunselfhotel.com/

上記WEBサイト上のフォームにご記入の上、faxもしくはEmailにて、お申し込みください。


2/7の宿泊者決定会議を経て宿泊者が決まれば、
(このところ、大抵がホテルマンの話し合い→どうしても決められず、みんなで抽選という流れになっています)
ホテルマンたちは2か月強かけて1泊2日のための準備を進めていき、
毎回、その宿泊者の方たちのためだけの特別なホテルをつくってお迎えします。

お気づきだと思うのですが、
ゲストを迎えて初めて完成するこのアートプロジェクトへのご参加
ご関心のある方の宿泊を心よりお待ちしております。



羽原康恵
> > > -- -- -- -- -- - - - - - - - -  -
HABARA Yasue

Toride Art Project
取手アートプロジェクト

Tel+Fax: +81-297-84-1874
Mobile: +81-90-4087-8139
Email_direct: habaraあっとま〜くtoride-ap.gr.jp
Freemail: yasue.habaraあっとま〜くgmail.com 
..............................................

*2015年1月より新事務所に移転いたしました。

〒300-1522 茨城県取手市高須2156 TAKASU HOUSE
Tel+Fax: 0297-84-1874

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ