建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

2014.10.26 田川フィールドトリップ 本部事務所周辺のまち歩きに参加しました。

遅ればせながら、田川フィールドトリップのレポートです。

 

今回は、「炭坑町をまち歩き」田川市フィールドトリップの第2回目。

今回のコースは、田川市役所に集合して、三井本部事務所〜慰霊碑(翔魂之碑)〜三井寺〜ボタ湯温泉跡〜三井田川鉱業所病院跡碑〜市役所へ戻って来るというショートコース。

案内人は、石炭・歴史博物館の安蘇館長。
DSC00256
 

市役所から歩く事、数分。まず、最初は、三井田川鉱業所本部事務所。ここは、中に入る事はできません。また、普段は敷地そのものにも入れないため、今回は特別に許可をもらって見学しました。外観は少し病院か学校のような感じです。周りを少しだけ観て、集団墓地へ。
DSC00274

三井田川鉱業所専用の墓地で、組合員やその家族が埋葬されています。小さな番号だけのものが数多くあります。その中には、無縁仏になっているものもありました。今から約10年前、北九州に住む韓国の青年団体とこちらのJCで、合同の慰霊碑を建立されています。
DSC00279
 

安蘇館長によると「炭坑の歴史の中には、強制的にここに連れてこられて、労働させられた方がいたというのも事実。その中には、無縁仏になった方も多くいます。それを、みなさんで慰霊しましょうということは、とても大切なことだと思います。この慰霊碑ができたことは大変良いことだと思います。」とのことでした。

三井が田川に来たことで、炭坑夫のための住宅や店、病院、墓地、さらには、お寺まで作られています。その名も「三井寺(みついでら)」。お寺の境内にある立派なイチョウの樹が出迎えてくれます。このお寺には、銅でできた仏様があります。昔は沢山あったのですが、現在残っているのは、1体だけ。珍しい仏様をお参りし、さらに帰り際には、銀杏をいただきました。
DSC00285

 
このあと、三井田川鉱業所病院跡やボタ湯温泉跡をめぐりました。
DSC00297
DSC00295

今回の田川市フィールドトリップに参加して、初めて、田川の歴史に触れました。また、炭坑と町の盛衰を少しずつ理解しています。まだまだ知らないことだらけですが、次回のフィールドトリップも楽しみです。

Comments

    • 宗良父's comment
    • 2014年12月25日 17:25
    • 5 幼児期暮らした田川は思い出がいっぱいです。九州出張の折、時間を見つけては田川に寄りますが、三井田川鉱業所本部事務所はいつも東側、平松側の門とも閉まっていて中に入れませんでした。8月3日アクロス福岡で開催された明治の産業革命遺産セミナーを聞いた翌日、田川に向かい本部事務所をのぞこうとしたところ、平松側の門があいていたので恐る恐る坂を上っていきました。車がたくさんとめてありましたが人っ子一人おらず、夏の田川特有の蝉しぐれが幼年期の記憶をよみがえらせてくれました。車寄せの構造が田川の三井病院にそっくりではないでしょうか。百円坂倶楽部も取り壊わされてしまって残念。ここは何とか残して欲しいです。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ