建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
【ドーハ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は21日、カタールの首都ドーハで開催中の世界遺産委員会で、日本が推薦していた「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)を世界文化遺産に登録すると決定した。
s0017406505

国内の世界文化遺産は昨年登録された富士山に続き14件目。自然遺産を含めると18件目で、近代の産業遺産が登録されるのは初めて。委員会最終日の25日に登録される。  
ユネスコは「フランスから移転した技術で伝統的な養蚕を発展させ、世界をリードした。生糸の大量生産の優れた見本で、和洋折衷の独特な様式の建物も貴重だ」と高く評価した。  富岡製糸場(富岡市)は1872年に明治政府が西洋の技術を導入して建設した当時世界最大規模の器械製糸場で、木骨レンガ造の

繰糸場などの生産設備がほぼ完全に残る。
 遺産はこのほか近代養蚕農家の原型とされる「田島弥平旧宅」(伊勢崎市)、自然の冷気で蚕の卵を貯蔵した「荒船風穴」(下仁田町)、養蚕技術の教育機関「高山社跡」(藤岡市)の計4カ所で構成。政府が13年に推薦していた。  
 ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)は今年4月、「世界の絹産業の革新に決定的役割をたした」として登録を勧告。21日の審査では、日本を除く20カ国中18の委員国が「産業遺産の素晴らしい例だ」などと登録への賛意を表明した。 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 2024年3月28日(木)19:00〜21:40国選定重要文化的景観小鹿田焼の里景観委員会令和5年度第2回が開催されました!!
  • 池ノ鶴に大分県事業による治山ダムが計画、2025年度末に完成へ!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
  • 20240328小鹿田焼を訪ねました!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ