建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
みなさま

森桜です。
bccのご連絡でたいへん失礼いたします。

さて本日、当会の公開勉強会の一部を収録したブックレットが
岩波書店より刊行されました。
ごらんいただけたら、嬉しいです。

書名:『異議あり!新国立競技場 2020年オリンピックを市民の手に』
編者:森まゆみ/発行:岩波書店/判型:A5判,64頁/定価:520円+税
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/2708950/top.html

概要:ずさんで不備の多いコンクールから生じた新国立競技場建て替え計画問題。
このまま計画が進めば、神宮外苑の緑は奪われ、莫大な建設費や維持費のかかる
巨大競技場が建ってしまう。そして50年後、100年後の子孫への巨大なツケとなる…。
いま私たちに何ができるのか。
この問題を市民の目線で見つめ直し、五輪と都市計画に市民がかかわる道を探る。

目次:
・森まゆみ「国立競技場を市民の手に取り戻すために」
・山本想太郎「専門性ではなく総合性の問題として」
・松隈洋「歴史の中の神宮外苑」
・藤本昌也「今、建築家が議論すべき肝心な問題は何か」
・日置雅晴「法的係争の可能性」
・森山高至「国立競技場は改修可能だ!」

*関連情報
◎第4回公開勉強会
○全編「新国立競技場、このままでほんとにいいの?」(2時間30分)
https://www.youtube.com/watch?v=XeP_yXiiFn4

○登壇者別
松原隆一郎「新国立競技場:より良い社会的規制をどうつくる?」(22分)
https://www.youtube.com/watch?v=6tyl90DDQLo
柳沢厚「新国立競技場は実質的な議論のないまま進んでいる」(25分) 
https://www.youtube.com/watch?v=1Sq0PhwxqRU
横河健「新国立競技場は市民の意思で決められるべき」(40分)
https://www.youtube.com/watch?v=wQ_FeguMMkI

○『東京新聞』(2014/03/28)
「新国立競技場建設:都市計画手続き『形骸化』の指摘」
http://p.tl/HSW1

◎要望書を提出
IOC(国際オリンピック委員会)に要望の手紙を出しました。
http://p.tl/MAic

◎「構想日本」HPで連載中
3)後藤健生「新国立競技場のあるべき姿とは?」
4)森山高至「現国立競技場改修がもつ意味」
5)多田君枝「新国立競技場の明るい未来を正々堂々と語れる人はいるのだろうか?」
http://www.kosonippon.org/mail/index.php

以上です。
どうぞよろしくお願いします。

森 桜
神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会 
infoあっとま〜く2020-tokyo.sakura.ne.jp
http://2020-tokyo.sakura.ne.jp

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ