建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

2013年10月10日に現地調査のため、門司港駅舎を九州大学へ入学してから、初めてJR線を利用して中長距離の北九州に行き、懐かしいかぎりでした。

DSCN5637

DSCN5640

1997年に観光客として門司港駅舎見学に行きましたが、当時は立派で、華麗な印象を持って、いつかまた訪ねるだろうと考えながらも、なかなかチャンスがありませんでした。
しかし、今回、九州大学藤原研究室の名義で、現地調査として再訪することができましたが、それはとても有意義なことになりました。


DSCN5644

DSCN5649

門司港駅舎は、日本では駅舎として初の重要文化財に指定され、東京駅舎と共に日本国民に愛されています。赤レンガ造りの東京駅舎と違うのは、門司港駅舎は木造で、長年の使用で、外壁のペンキがボロボロになってしまい、駅舎内部の木材も自然にあるいは白蟻で老朽化してしまいました。文化財を保存し、伝承して行くために、今回の修復工事を行うことになりました。

DSCN5666


今回の現地調査で、私は建築専門ではありませんが、修復工事ゆかりのできごとについて書くことに価値がありますので、以下、簡単に説明します。

1・修復工事をみんなが見学できるように、駅舎前の広場周辺に渡り、見学デッキとして足場を設置して、日々、修復工事中の門司港駅舎の姿と顔が見ることができ記録できる。これはもう一つの文化財教室と言えるのではないだろうか。

DSCN5659


2・修復工事前の調査研究では各時期の建て替えたところを詳しく記録され、また、一時的に取り下ろす部品を丁寧に分類し、それらは並べ置かれます。こうして工夫された作業のおかげで建物の意匠と部品の種類、建て替えの時期あるいは当時の工事状況が把握できるのです。現在の詳細な調査資料は将来ふただび修復する時に貴重なデータベースになるのだと思います。

DSCN5783

DSCN5720


3・門司港駅舎は国重要文化財とはいえ、所有者はJR九州です。しかし、決して国重要文化財の保存修復は国家だけの責任だとして扱っていません。国民の文化財として大切にしようと努力する企業の社会的責任は文化財を保存再利用するにあたり、とても重要な力だと思います。


みなさん、北九州に行く時、ちょっとだけ足を伸ばし、日本の宝物ー門司港駅舎を訪ねてみてはいかがでしょうか。

DSCN5707

DSCN5708

DSCN5731

BY  D1  柯勝釗 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ