建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
3610_422318167835239_1915038146_n[1]
 くまもとの恵みの酒を考える会

本年度11月25日(日)に下記の場所で,行われる「文化経済学会<日本>研究大会・2012熊本大会」において,くまもとセッションC『くまもとの恵みの酒』を開催いたします.
熊本では,清酒,焼酎,ワインと3種類もの酒をつくることができます.この熊本の豊かな水,農,食文化の象徴として「酒」をテーマに,ブランディング,まちづくり,環境などについてディスカッションを行います.

 くまもとセッションC『くまもとの恵みの酒』

日時:1125日(15:40-17:30(100分)
場所:熊本大学黒髪キャンパス(北地区)文・法学部棟
形式:パネルディスカッション
   (会場からも積極的な参加を)
コーディネーター:
 田中尚人(熊本大学政策創造研究教育センター)
パネラー:
 川上 靖さん(熊本古町:川上酒店)
 玉利博之さん(熊本:熊本ワイン)
 高田恭奈さん(播磨:高田酒造)  
 鳥越英夫さん(人吉:鳥越商店)
 山村弥太郎さん(阿蘇高森:山村酒造)
 吉村謙太郎さん(熊本川尻:瑞鷹)
 飯田俊之さん(地域経済総合研究所)
 田中智之さん(熊本大学大学院自然科学研究科)

・熊本の食文化を代表する酒を通して,六次産業化の推進や地域振興を目指す
・酒蔵や酒林は,まちの発展のシンボル,まちづくりの貴重な資産
・「熊本が好き」「行ってみたくなる熊本」 のような,「熊本の酒」のブランディング
・お酒の新しい楽しみ方や,楽しむ場の創造,お酒のあるライフスタイルの構築 みなさま,お楽しみに!

 『酒とくまもとの恵み』写真募集!
事務局の田中尚人@熊大政創研です.くまのみのメンバーを中心に,来る11月25日(日)熊本大学で開催される文化経済学会にて,パネルディスカッション「くまもとの恵みの酒」(15:40-17:30)が開催されます.会を盛り上げるために,表記のテーマの写真を募集します.すでに,投稿頂いている方もおられますが,ご賛同いただける方は,説明なども一緒に,是非ご自慢の一枚を,facebook『くまもとの恵みの酒を考える会』のタイムラインに投稿頂くか,kumanomi369@gmail.comにてご送付ください.当日,会場からの「語り」も期待しております.ご協力のほど,よろしくお願い申し上げます.

 「くまもとの恵みの酒を考える会」とは。
熊本には,清酒,焼酎,ワインと3種類のお酒をつくることができる豊かな土壌(テロワール)があります.また,熊本の市民の飲み水を100%まかなっている地下水や,お酒の原料となる水,米やぶどう,そしてお酒と一緒においしくいただくことのできる野菜や果物,伝統的料理や豊かな食文化もあります.そして,まちや地域の発展のシンボルとしての酒蔵や酒林,郊外に広がる水田やブドウ畑は,豊かな熊本の歴史と自然がつくってきた風景そのものです.
そこで,酒造業や農業,流通・物販に関わる人々,まちづくりやデザインに関わる人々,そして何よりも,このくまもとの恵みの酒を楽しむ人々が集い,「熊本が好き」,「行ってみたくなる熊本」のような地域に根ざした「熊本の酒」のブランディング,六次産業化の推進,まちづくり,地域振興などを目指す会を設立しました.くまもとの恵みの酒の新しい楽しみ方や楽しむ場の創造,言い換えればライフスタイルや風土について考えます.
559628_422994017767654_109985623_n[1]
396342_425333790867010_2123700184_n[1]

                        (岩 井)



Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ