いくつか前の記事に鄧瓊さんが靴下の写真をアップしてくれていましたね。
同じようなメッセージがわたしにも届いていたので, 彼女の記事を「靴下のその後 Part1」と勝手に題して, わたしがそのPart2を書きたいと思います。
ジョンくんのフェアウェル・パーティに向けて話し合いでのこと。食事はメンバーそれぞれが「ジョンくんに食べてもらいたいもの」をテーマに準備することに決まり, さてではプレゼントはどうしようか, という話になりました。そのとき, ジョンくんがアメリカの家族や友だちのためにお土産をたくさん買っていてスーツケースがいっぱいになっているという話を聞きました。ああ, そういえば日田に土砂の撤去のお手伝いに行ったときも, 空いた時間にショッパーズに行ってあれこれお菓子などを買い込んでいたなー, なんて思い出したりしていると, だれかが「ジョンくんって靴下好きだよね。靴下だときっとかさばらないし向こうでも使ってもらえるしいいんじゃない?」と鶴の一声。だったら靴下もメンバーそれぞれがジョンくんのために選んだものをあげるようと, 決定したのでした。
そんなことがあって, 当日わたしたち10名は, それぞれ思い思いの靴下をジョンくんにプレゼントするに至ったのです。結局3足セットなるものとか3足選んだ人もいて, 合計17足の靴下をジョンくんは手に入れることになったのです。きっと荷物かさばっちゃっただろうなぁ...
帰国後, ジョンくんからメッセージ。
「ありがとう」の言葉といっしょに添えられた写真には, ビーーンと横にのびたルチャ(レスラー)の靴下が。これはわたしがプレゼントした靴下(ジョンくんはメキシコも愛していて, それでこの靴下を選びました。ルチャのモチーフは日本の雑貨屋でもよく見かけます。)
きっとみんなにそれぞれ履いた靴下の写真を送っているんだろうなぁ。ジョンくん, メッセージありがとう。これで当分靴下には困らないね!

[ D3 仲村 ]