建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
日本全国スギダラケ倶楽部のメインイベントのひとつが杉コレクション!
杉材の魅力や可能性をデザインの力で蘇らせようと全国展開している杉材活用のデザインコンクール事業です。 
今年は、きたる11月10日(土)に宮崎市内で内藤廣氏(建築家・前東京大学副学長)などを審査員に最終公開審査会と選考会が開催されます。

そこに、わが菊池メンバーからも、松田公伸・菊池たてもの応援団団長と佐藤忠文・菊池養生詩塾副塾長の作品が予選通過を遂げており、いよいよ二次審査に向けてのモデル作成をすることなりました。
夢の競演です! 
P1280728

P1280739

P1280740

写真家で熊日配達店経営の松本さんもサポートとして参加。
P1280738

藤原取材に見えた熊日新聞の小多さんも興味しんしん。
P1280734

そこにオリジナル竹ペン作成者として知られる高木画伯が模型作製助っ人として登場、かたや、左官技能コンクールで優勝したことのある丹波秀朗親方も顔を出してくれて、横からどぎゃんなっとると、と声をかけてくれます。菊池ならではのものづくり心強いメンバーが結集しました。
P1280736
会場は松本座、これは都市計画事務所勤務の宮野岳明さんが借りている旧松本ふすま店の愛称。まちづくり拠点として徐々に使い込まれている大正時代の町家です。
P1280725
 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • アルティザン・トーク【第19回】 2024年4月29日(月・祝)14:00〜16:00   語り手 平山貴之さん  とよくに農園代表 農業+哲学+アート 竹田市倉木在住
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ