建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

旧九州芸術工科大学同窓会・渾沌会

九州大学芸術工学部・九州大学大学院芸術工学府・九州大学大学院芸術工学研究院 

熊本県出身者および熊本在住・関係のみなさまへ



拝啓 寒さ厳しい折、皆様におかれましては益々ご健勝のことと拝察申し上げます。

 さて突然の連絡で恐縮ですが、旧九州芸術工科大学は平成15年〔2003101日に九州大学と統合して以来、来年で10年を迎えようとしております。このたび九州大学全体におけます熊本県関係者の同窓会設立が呼びかけられることとなり、芸術工学部も熊本同窓会に参加する機会を得ることができました。そこで熊本出身の九州大学大学院芸術工学研究院現有スタッフとして不肖私めが同窓会設立の発起人の一人として参加することとなり、旧九州芸術工科大学同窓会・渾沌会のみなさま、ならびに九州大学芸術工学部・九州大学大学院芸術工学府・九州大学大学院芸術工学研究院の熊本県在住・関係のみなさまに急ではありますが、ご案内を申し上げることといたしました。

 以下、熊本同窓会発起人のみなさまがたにより用意されております設立趣意書ならびに100周年記念の会合をご案内いたしますので、参加の御意向、御質問・御意見などを私にお伝えいただければ幸いです。

 またご案内が著しく遅れましたことを平にお詫び申し上げます。旧九州芸術工科大学同窓会・渾沌会の理事会に対して、熊本県関係者への連絡を行うに当たり、今回の熊本同窓会創設の趣意をご理解いただく中、名簿の活用に関してご承諾をいただくことが先決でしたので、このように押し迫った連絡となってしまいました。みなさま、ご多用の中、以上の経緯をご理解いただき、どうかご容赦くださるようお願い申し上げます。

 設立の会合は来る218日〔土〕に用意されておりますが、今後も熊本同窓会は活動を展開していきますので、もし今回の会合参加へのご都合がつかない場合も、ぜひ近況などをお伝えください。私の方で取りまとめ、当日芸工関係の参加者の方々へご紹介していきたいと考えております。

 今後の私へのご連絡は、郵送・FAX・電子メールのいずれでもけっこうです。

敬具

                     藤原惠洋(ふじはら けいよう)

                      九州大学大学院芸術工学研究院教授

大学院〔芸術工学府〕環境・遺産デザインコース

                       学部〔芸術工学部〕芸術情報設計学科


<!--[if !supportLists]-->  <!--[endif]-->九州大学大学院芸術工学研究院藤原惠洋連絡先

8158540 福岡市南区塩原4−9−1九州大学大橋キャンパス 5号館5階

FAX 092−553−4529(研究室直通)

電子メール keiyoあっとまーくdesign.kyushu-u.ac.jp


敬具






 

 

 

 

 

 

 

九州大学熊本同窓会 設立趣意書及び

九州大学同窓会・大学100周年記念熊本地区大会・記念講演会・合同懇親会のご案内

 

 九州大学は、1911年に帝国大学として設立され、開学以来約1世紀に渡り総合大学として、日本国内あるいは世界で活躍する数多くの優秀な人材を送り出して参りました。

歴史と伝統を軸に常に新しい最高レベルでの教育のもと、21世紀社会を先導するリーダーとなる人材を養成するために、幅広い教養とより高い専門性を培うことは、大学の責務として重大であります。加えて、平成164月には国立大学法人に移行し、大学間競争に対応できる自律的・戦略的な運営により社会からの様々なニーズに対応していくことがますます必要と考えられます。

 長きに渡り続けられている諸先輩方の国内外の各界・各方面での活躍を誇りに、今年度も母校では13,000名を超える学生が学んでいます。

九州大学を名実ともに世界最高水準の教育研究拠点とするためには、私たち同窓生は連携を取り母校の支援活動を広げる必要があると考えます。

 これまで熊本地区における九州大学の同窓会活動は、学部・学科単位で一部の活動はなされているようですが、隣県にあり多数の卒業生を擁する本県として更に活発な活動が望まれるところであります。

 以上から、熊本地区の卒業生を対象として「九州大学同窓会熊本支部(仮称)」を設立し、同窓生相互の親睦・交流を深め母校九州大学の更なる発展に貢献することを願います。

 つきましては、まずもって次のとおり、記念講演会並びに合同懇親会を開催致します。どうか同窓の皆様にお声掛けいただき、多数方々のご参加をお願い申し上げます。

平成24年1月吉日

 

発起人  渡辺 功(文学部・熊本大学文学部総合人間学科教授)

             中川義朗(法学部・熊本学園大学教授)

             與縄 董(法学部・熊本トヨタ自動車株式会社会長)

             宮崎暢俊(法学部・小国町前町長)

             篠原弘章(教育学部・尚絅大学教授)

             岡本憙也(経済学部・熊本学園大学学長)

             森枝敏郎(経済学部・熊本県健康福祉部前部長)

          幸山政史(経済学部・熊本市長)

西山忠男(理学部・熊本大学自然科学研究科長)

             高橋睦正(医学部・熊本大学医学部名誉教授、)

             吉田憲史(医学部・表参道吉田病院理事長・総院長)

             篠原正徳(歯学部・熊本大学医学部付属病院歯科口腔外科教授)

玉置孝信(歯学部・歯学部同窓会熊本県支部長)   

             野原稔弘(薬学部・崇城大学薬学部教授)

石原 修(工学部・尚絅大学教授)

             横田 剛(工学部・西部電気株式会社元会長)

             上岡龍一(工学部大学院・崇城大学生物生命学部教授)

藤原惠洋(工学部・九州大学大学院芸術工学研究院教授)

             西 聖一(農学部・熊本県議会議員)           (順不同・敬称略)

 

九州大学熊本同窓会・大学100周年記念熊本地区大会

 

1 記念講演会

日 時   平成24年2月18日(土)午後5時30分

   場 所   熊本ホテルキャッスル(熊本市城東町4-2 TEL096-326-3311

   講演者   小山和作先生(日本赤十字社熊本健康管理センター前所長)

   演 題   「予防が一番」

 

2 合同懇親会

日 時   平成24年2月18日(土)午後6時30分

   場 所   熊本ホテルキャッスル

   会 費   金8,000円

 

以上の記念講演会および合同懇親会への参加希望はどうぞ発起人を仰せつかっております私までご連絡を戴ければ幸いです。またこの同窓会に関します御質問・御意見もどうぞ私までお寄せ下さい。

 

  九州大学大学院芸術工学研究院藤原惠洋

8158540 福岡市南区塩原4−9−1九州大学大橋キャンパス 5号館5階

FAX 092−553−4529(研究室直通)

電子メール keiyoあっとまーくdesign.kyushu-u.ac.jp

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • 20240328香椎浜にて春の曇天!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ