建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
ふ印ラボ(九州大学大学院芸術工学研究院藤原惠洋研究室)の学生諸君と関係者のみなさん


来る3月12日(土)~13日(日)は、風薫る春の菊池路へご一緒にいかがですか?

千年風土とまちそだてを考えるシンポジウム2010年度九州大学社会連携事業「菊池千年風土時空探検隊」総括シンポジウム。中世遺産都市菊池への小旅行へ行きませんか?

集合は九大大橋キャンパス。一泊二日。九大バスで行きます!!
会場は菊池市文化会館。

3月13日(日)午後に開催する壇上での鼎談では、地域雑誌「谷根千」編集者で大活躍の森まゆみさん、「世間遺産放浪記」で知られた藤田洋三さん、そしてまちづくりオルガナイザーを自称する私の三名がにこにこ笑いながら、社会の世相をローアングルでとらえながらも政治的にあげつらうことなく、優しくわかりやすく生きることの楽しみやおかしみをてこにまちづくりを語り合います。


舞台は菊池。千年の中世期を遙か偲ぶ想像力が肝要です。


それだけに、この日だけの限定で開催する写真展覧会『菊池世間遺産展』も見て戴きたい。


必ず生きることの意義やその土壌としてのまちに対する感受性の示し方を多彩にお伝えできると考えています。

☆小旅行の基本メニューは、一泊二日。スタートは3月12日(土)九大大橋キャンパス・午前10時集合出発。帰着は3月13日(日)九大大橋キャンパス・午後7時半頃着。(現地シンポジウム終了後の片付け終了後、午後6時にバスは現地を出発します)

☆費用は現地と交渉中。たくさんお土産をゲットしていただければ幸いです。

☆基本メニューでの参加希望の申し込みは、2月14日(月)まで藤原惠洋研究室へ、メイル・電話・ファックスなどで。バス定員ならびに現地NPOからご提供いただく宿泊施設の容量に限りがあるため定員30名。先着受付とします。

☆菊池はじめてのおかたには現地での温泉旅館宿泊をおすすめします。安全安心!!しかも菊池温泉の泉質は信じがたい密度で迫ってくる凄い美人の湯。相当につるつるします。藤原の定宿は「宝来館」。美人の女将が待っていてくれます。一人一泊朝食付きで5500円程度。他にも望月旅館、栄屋旅館、城屋旅館、など廉価で落ち着ける宿が6~7件ありますので、ぜひぜひこの機会にご宿泊をおすすめします。このシンポジウムで来訪するのだ、と伝えていただければ宿主もおおいに喜ぶと思います。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ