建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
インターネット新聞で意外な記事を発見。
私たちの九州大学大学院芸術工学研究院藤原惠洋研究室で主催した昨年秋期のフィールドワーク系公開講座「近代化遺産VS世間遺産」の妥当性がよく示された一文かもしれません。
ご笑覧ください。(特派員)
 
 
煙を上げて力強く稼働する工場は、日本経済の躍動を象徴する存在である。しかし昨今は、多くの人の心を惹き付け、癒すものでもあるらしい。“工場萌え”と称し、複数の巨大工場を見学するバスツアーやクルージングツアーが活況を呈している。どこか近未来的な景観を見せる夜景や、威容を誇るコンビナートなどに美しさを感じる愛好家も多いという。

そんな日本の現役工場を、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に推す動きが強まっている。該当するのは、新日本製鉄の八幡製鉄所(北九州市)と三菱重工業の長崎造船所だ。

ところが、現行の文化財保護法は、稼働中の施設を文化財指定から除外しているため、世界遺産に登録することができなかった。これに対して政府は、世界遺産登録を促進すべく、法整備に乗り出している。来年3月の閣議決定において、文化財保護法の見直しを盛り込んでいるのだ。

これに伴い、昨年12月13日に蓮舫行政刷新相が八幡製鉄所を視察し、世界遺産に推薦できるよう法整備の見直しを考えたいと改めて表明した。これに対して、もちろん地元も「観光効果が見込める」と歓迎ムード。観光資源としての世界遺産の価値の高さに、期待を寄せている。

今回ユネスコの世界遺産暫定一覧に追加されているのが、「九州・山口の近代化産業遺産群」だ。この八幡製鉄所や長崎造船所、三井三池炭鉱跡(熊本県)、端島炭鉱跡(=軍艦島、長崎県)、松下村塾(山口県)、旧グラバー住宅(長崎県)などが含まれている。

これらの産業遺産は、近代の西洋技術の導入やその後の工業化の過程を今に伝える貴重なもので、工業国家・日本のアイデンティティを表すものとしても非常に価値が高い。

広く世界に目を移せば、海港商業都市のリバプール(イギリス)やポントカサルテの水道橋と運河(イギリス)、カールスクローナの軍港(スウェーデン)などの「現役」の産業施設が、世界遺産に登録されている。

日本国内でも、産業施設の歴史的価値が正当に評価され、晴れて世界遺産に登録されることは、日本国内の産業や遺産の保護、さらには地域振興といった意味合いでも、極めて価値は大きいだろう。今後の動きに注目していきたい。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • アルティザン・トーク【第19回】 2024年4月29日(月・祝)14:00〜16:00   語り手 平山貴之さん  とよくに農園代表 農業+哲学+アート 竹田市倉木在住
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 20240416西日本新聞 古川努記者 「国史跡級」鉄道遺構遺物65点、よみがえる物流都市 4月16日から「初代門司駅発掘速報展」北九州市
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
  • 2024年4月15日(月)おかげさま農法のアルティザン平山貴之さんご夫妻「とよくに農園」今年の播種作業を取材!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ