建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

日 時:1214日(火) 16:30 19:20

場 所:5号館5

参加者:藤原先生、仲村、小井塚、北岡、光城、トウケイ、趙、平川、畠中、國盛

司会:望月 議事録:光城

 

□発表:北岡さん 修士研究「公立文化施設 地域における劇場」


(特に)劇場や音楽堂を対象、主に劇場の運営・マネジメントを研究。

・設置施設の目的・事業は様々。日本では殆どが貸館。

複合施設の増加等の現状。

・劇場法−全国の劇場を階層化、助成制度の見直し

・文化芸術・アートマネジメントを学ぶ学生は多くいるが、それを活かせる場、進路などの不安

・アートマネジメントのノウハウがない、人員不足の劇場—学生とホールの連携

 

今後の予定/方針

・地方都市における公立文化施設の包括的な運営についての実態把握

今後の文化芸術マネジメントの方策を検討

・劇場法成立時の地域の文化芸術活動の在り方

・HME来年度南区役所と連携

南区市民センターにて文楽などの公演の計画も

 

質疑・感想

・興味深かった地域の施設の例は。

-熊本県立劇場。事業分けの一つに、他施設との連携がある。

・ボランティア・(市民)との連携や、指定管理者制度との付き合い方などの考慮

・実証的な方法。(例えば様々な劇場への聞き取り)

劇場法ができるということを前提にした研究も多い。

・指定者管理者制度に対する考え方、付き合い方

・九州を中心にやる理由は。

-九州のホール事業に対して思うことがある。一つの島としてある。地域のネットワークが見えやすい。

・劇場法の成立により出てきそうな問題、例えばその土地にちなんだ劇が難しい

-人員等の偏り。したいものをしづらいということも考えられる。

 

□報告

・釜山忘年会 現時点で、大人4名学生9名計13名が参加の予定。(北岡)

1224日(金)福岡リアリーリアリーフリーマーケットについて(小井塚)

準備9時~ イベント13時~20時 当日の手伝いを募集。

機材や時間の打ち合わせ、事務手続きなどの確認

1215日(水)芸術文化企画演習日田グループ 日田にて忘年会(國盛)

アンケート結果や研究の発表予定

・若松商業高校 もち吉と共同で製作した若商河童せんべいの差し入れ(仲村)

1210日公園にて使用した段ボールなどの資材を、提供可能。(望月)

1210日に行われた発表のアンケート分析を行う予定。(望月)

1217日望月君出演のイメージラマ

・1月2日〜31日  トウケイさん帰郷(中国・西安)

藤原先生より

・途中参加や不在の人のためにもリマインダーの作成を。

4月から手続きうまくやれていない。分担ではなく分かち合いながら作業すること。

(ポスター・チラシの作成など) 関心の示し方

予定の連絡、対応の遅さ(菊池FWの出欠等)

 

□連絡事項

  1214日(火)深夜 宮崎県 銀鏡神楽

  1215日(水)午後6時~日田市 プラザ日田研究会・忘年会

  1218日(土)午後2時~4時 久留米市 ちくごSOHOアカデミックカフェ

  1218日(土)午後7時~八女市 めだか塾勉強会・忘年会

  1219日(日)午前10時~正午 九州国立博物館バックヤードツアー

  
1224日(金)午後1時〜8時 FRRFM in KID

  1225日(土)〜26日(日)午前9時芸工キャンパス出発~一泊二日〜午後7時  菊池千年風土時空探検隊フィールドワーク 
  1228日(火)夜7時〜釜山忘年会 国際市場にて 

  116日(日)公開講座 新年会

  卒業論文、修士論文に関する日程について

  24日(金)環境遺産デザインコース修論発表(ルネットにて)

  28日(火)21世紀プログラム卒論発表

  219日(土)芸術情報設計学科卒論発表

  2月25日(金)26日(土) 九州大学入学試験
 

  國盛麻衣佳さん 芸工紀要へ石炭アートプロジェクトに関する論文の提出投稿(凄い!)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『ふ印ラボ』 最新記事
『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • アルティザン・トーク【第19回】 2024年4月29日(月・祝)14:00〜16:00   語り手 平山貴之さん  とよくに農園代表 農業+哲学+アート 竹田市倉木在住
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ