建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
ふ印ラボ 研究室のみなさま

本日の定例ゼミ、お疲れさまでした。
議事録を添付します。確認、保存等よろしくお願いいたします。
不備、間違いなどございましたら國盛まで連絡よろしくお願いいたします。


定例ゼミ 議事録 
4月20日(火) 16:30 ~ 19:00
参加 / 藤原先生・高倉・村上・John・トウケイ・趙・小井塚・光城・畠中・北岡・國盛
議事録:國盛 
記録:北岡・國盛



備品等の申請
・PCのネットワーク、ランのネットワーク接続申請は藤原先生に頼む。
・Mac:システム環境設定→ネットワーク→詳細→IPアドレスを見つけ、メモしておいて先生経由で大学へ申請する
・edyカードの申請も書類でおこなう。Edyカード購入後、大学のサイトから申請書をダウンロード、必要事項を入力後印刷し、先生の捺印をもらい事務に提出
・PCレンタルを希望する人から希望台数をあつめる

研究室の運営
・研究室活動の発信拠点としてBlogの更新をこまめに行いましょう
・先週参加してきた天草・丸尾會「ハイヤ踊り」の会費の残り16900円を、研究室の定例ゼミのお茶や備品などにあてます。
備品を買ったら帳簿をつけるようにする。
・研究室のレンタルPCは芸術情報設計学科から借り出しているものなのでたいせつに扱ってください。
PC 割り振り Windows03  北岡
                    04  トウケイ
                             05 村上
                                   06 or 11  趙     
※村上さん作プリント参照

・コピー室(5号館1階)の共同コピー機は、研究室の某所に置いてある鍵とコピーカードを持っていく。無駄使い要注意しましょう!!
・部屋割り デスクの割り振りは決まっていない。PCの割り振りは後日おこなう。
・5号館 4F 、5Fが学生の研究室・5F先生の研究室・4Fドクターの研究室
・今後・・・定例ゼミの議事録、blog等は役割分担してまとめ、アップやMLを近日に行う
・WindowsVistaを7にアップデート希望 バックアップを忘れないでおこなう
・ふ印ラボの住所録をつくる
・HP、 Blogの作成と更新をおこなう(ベースづくり/ 村上・高倉)
・備品購入の記録フォーマット等
・ゼミ費管理をどうしていくのか?
・ハイヤ踏査の報告書作成(学部4年生、John、トウケイを中心におこなう)      
・ハイヤ報告書の管理 丸尾薈へ送付 /PDF形式をMLサイトに保管/ 原本データをHDD等に保存 

・4月20日までに届いた書籍
□財団法人地域創造発行『地域創造』
□『アートマネジメント教育による都市文化再生』神戸大学国際文化学部藤野一夫先生より寄贈
□『Wa』福岡市文化芸術振興会
□ 『アジア芸術が紡ぐ共同性』都留文科大学 卒業研究論文
□福岡アジアマンス会報 
□『スローな未来へ 』島村菜津
□『建築再生へ』青木茂
□『生きている文化遺産と観光』藤木庸介ほか
□文化経済学会学会誌
□その他フライヤー多数

レポート
・天草ハイヤ踏査報告書作成予定
4月20日 A4サイズレポート提出者:John、北岡、トウケイ、村上、小井塚


近況予定
John / 4月26日 中国一人旅壮行会
國盛 / 5月4日 大牟田フィールドトリップ   7日 田川フィールドトリップ 9日  福岡市 似顔絵ワークショップ
北岡 / 5月21日~25日 博多歌舞伎座鑑賞手配
藤原先生/ 5月22日 学外定例ゼミ 八女市立花にて正午~午後7時
高倉 / 5月22日- 23日 日田 パレードに九大バスを手配して参加するか検討する

ゼミのコツ
・報告と議題を分ける(前者は時間をとらない 後者は時間を要する)
・飲み会などの学生とOBの会費は差額があってよい。(余り分を研究資金にあてる)
・会費など集計したものは、参加者にバックするのではなく、運営費などに当てるのも可能
・卒論とPCの関係
・なんでもPCに頼らないこと。現地に出向いて情報を集めることが大切
・九大のOPACは便利なので利用する。ネットで予約したら5冊を大橋のキャンパスで借りることができる
・学生は様々なフィールド先で調査する、聞き取る力を身につけること!
その他
・ハイヤに欠席した赤星さんの足袋は1000円で赤星さんが買い取ってくださいま
した


記録 國盛麻衣佳

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『ふ印ラボ』 最新記事
『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • アルティザン・トーク【第19回】 2024年4月29日(月・祝)14:00〜16:00   語り手 平山貴之さん  とよくに農園代表 農業+哲学+アート 竹田市倉木在住
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 20240418毎日新聞 伊藤和人記者  門司港駅遺構 北九州市、7月に追加発掘調査へ 国際組織も保存要望
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
  • 2024年4月17日(水)開塾からもはや30年!遅ればせながらTAO塾(熊本県小国町)初見参!波多野毅さんにお世話になりました!!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ