建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!

福岡の身近にある「福博世間遺産」の写真展!

近年「世界遺産」や「近代化遺産」が脚光を浴びる中、写真家・藤田洋三氏の提唱する「世間遺産」の概念に賛同 する動きが各地で広まっています。フォトライターである藤田氏は庶民が残した手仕事や暮らしの記憶を写真に 留め、「世間遺産放浪記」として石風社より出版されました。
この度、福岡の貴重な世間遺産を発掘しようと、多くの市民や写真愛好家に応募を呼びかけ「福博世間遺産写真展」を開催します。

◎「福博世間遺産写真展」詳細

期間:9月21日(火)〜30日(木)10:30-20:30
会場:ソラリア天神1Fゼファ
入場:無料

たくさんのご来場お待ちしております。

■We Love天神協議会×「福博世間遺産」コラボイベント
天神の「世間遺産」を発見するフィールドワーク!

藤田洋三氏と歩く「世間遺産」発掘撮影会!!

世界遺産ならぬ”世間遺産”って知っていますか?近年「世界遺産」や「近代化遺産」が脚光を浴びる中、写真家・藤田洋三氏が提唱する、「世間遺産」に賛同する動きが各地で広まっています。
これは、庶民が残した手仕事や暮らしなどの中にある懐かしいもの、大切にしたいものにフォーカスを当てたものです。
この度、福岡の貴重な世間遺産として募集した写真作品の中から入選作品50点を選定、展示発表する写真展を開催します。 We Love天神協議会ではこのイベントと身近なコラボレーション企画として、“天神の世間遺産”を発見するフィールドワーク(まち歩き)を行います。

写真家・藤田洋三さんと身近な世間遺産を探して、カメラを片手にまち歩きをしてみませんか?

【ツアー内容】

「世間遺産放浪記」著者、藤田洋三氏をゲストに迎え、天神エリアでまち歩きと、写真撮影会を開催します。
撮影終了後は別会場にて、藤田氏を交えた昼食会と、撮影した写真についてのディスカッションを行います。
また、ディスカッションで発表された作品は後日、We Love天神協議会ウェブサイト上で公開させていただく予定です。

【日程】

9月23日(木・祝)

【当日のタイムスケジュール】

10:15  集合(ソラリア1Fゼファ)
10:30  出発、天神~大名エリアのまち歩き開始
11:30  まち歩き終了後、解散。参加者各自写真撮影へ
※この間に参加者の方には発表する写真の選定を行っていただきます。
13:00  別会場(中央区警固「アルバス写真ラボ」)にて再集合。昼食開始。
昼食会を行う間、撮影した写真の現像を行います。
14:00  作品のディスカッション開始
16:00  終了

 

【参加費】

1500円

【申込方法】

福博世間遺産事務局ホームページよりメール(info@fukuoka-artwalk.com)、
またはFAX(092-726-5101)にて申込み。
※「参加者氏名」「住所」「連絡先電話番号」をご記入の上お申し込み下さい。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※応募者の方へは、9月21日(火)までに、応募についての結果をご連絡させていただきます。

【申込〆切】

2010年9月21日(火)必着

【注意事項】

・まち歩きを行いますので、動きやすい服装での参加をお願いします。
・持ち込みのカメラはデジカメのみの対応となります。予めご了承下さい。
・ディスカッション用作品の現像は原則1点までとなります。
※連作の場合は写真5枚まで応募が可能ですが、2枚目以降の現像代は参加者
の方の自己負担となります。(※六つ切りワイドサイズ1枚につき650円)

【お問い合わせ・参加申込】

福博世間遺産実行委員会(TEL:092-751-9128)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ