建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
●芸術文化環境論研究室(藤原惠洋研究室)は、以下の3つのテーマを主軸に
調査研究を展開しています。進行中の具体的な研究テーマです。
(1)世界の優れた芸術文化環境フィールド ・ 欧州都市芸術祭の調査研究 ・ バリ島芸術環境の調査研究
(2) 都市空間と創造活動のインタラクティブな相互作用 ・ オルタナティブなスペースが生み出すアート創造 ・ 近代化遺産(軍艦島・大牟田など)と世間遺産の比較研究

(3) 社会と芸術のブリッジづくり ・ 全国展開中のアートプロジェクトの意義と課題 ・ 劇場法(仮称)の提案 マッチング:社会現象の不可思議さに洞察を与え決着をつけてみたい学生、
段取り力やアートマネジメント力を身につけたい学生、国内外へ飛翔し
フィールドワークが好きな学生、などを大歓迎します。 ◯芸術情報総合演習の課題/藤原惠洋研究室 オルタナティブ・スペース(廃墟、レトロ空間、近代化遺産、都市のすきま、
鎮守森、大学キャンパス、日頃気がつかない場所、など)が
芸術創造に作用する効果の検証と活用提案を行ないます。 (例) ・軍艦島をアートスペースとして蘇らせる事はできるか? ・大牟田/近代化遺産としての石炭遺産を活かしたアートの創造 ・芸工キャンパスのオルタナティブマップの作成


などです。現在、これらのテーマ、フィールド全域において、
研究や実践活動を、藤原先生を中心に研究室内外の多くの方々と
積極的に行っています。
講義や公開講座、週一の定例ゼミなどを通して、各生徒が分野外の
ことに触れ、学ぶ機会も多く、
恒日頃、豊かな経験を得ることができる研究室です。
日本に留まらない文化や都市計画、地域再生やコミュニティの在り方など
幅広いテーマに対しても一定の美学と哲学をお持ちで精力的に
活動される先生から、学識を積むだけでなく人生の在り方から
学ばせていただけます。
自分自身の興味関心や得意なものを、社会に活かしたい、還元したい
などと思われている方には、とても貴重な勉強をすることができる環境です。
先生は学外の人とお会いすることも歓迎してくださいますので、
研究室に興味を持たれた方は、メールなどご連絡をお願いいたします。
 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ