建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
わたしたち学生にとって、携帯も使わずテレビも見ないアナログ老師とも畏怖される藤原惠洋教授が近未来に向けて意外な活動をしているのをご存知ですか?
福岡県が県南エリア筑後地方の魅力や価値の再構築を進める中で、ひときわ期待されているのがSOHO(Small Office Home Office)的ライフスタイルを筑後地方でおおいに実践展開していこうということ。
そこで福岡県は現在、将来の可能性に溢れる人材育成に向けた取り組みを勧めていますが、藤原惠洋教授が関わっているのが学びの場とも言えるアカデミックカフェ「SOHO塾」の開催です。

時期的には、今年12月から来年3月にかけ10回程度の研究会を催すというもの。その内容を聞くと、きわめて「塾」らしい企画が生まれでようとしています。

目的:筑後の地域資源を生かし、ITを駆使して多様なビジネスを展開しながら、豊かな自然環境の中で質の高い生活を送ることができる。「ちくごSOHO」の普及と定住化をはかり、地域経済の活性化につなげていくために、新たな起業創出をめざしていくための、参加・交流・対話型のちくごSOHO塾を開催する。

内容:先駆的なちくごSOHO人材を紹介しながら、ちくごSOHOとなる人材育成プログラムを内包したアカデミックカフェとして開催する。

テーマとスケジュール
STEP1 アカデミックカフェ ~SOHOはどこから来てどこへ行くのか~

(1)スカラー・イン・レジデンスの冒険~文化創造を地域から~
講師 藤原惠洋
日時 2009年12月3日(木)夜6時~8時
会場 八幡木鶏書院(八女市川犬1340 めだか塾事務局)

(2)プロデューサー江副直樹氏の移住インセンティブと釣果の交換に関する一考察
講師 江副直樹氏
日時 2009年12月17日(木)夜6時~8時
会場 八女市土橋市場(八女市土橋)

(3)黎明実験装置としての矢部川SOHOキャンプ~成果と課題~
講師 吹上剛一氏
日時 2010年1月7日(木)夜6時~8時
会場 八女郡立花町白木 男子焼の里

以下、陸続と塾が続きます。(テーマは仮題)
田中由紀氏 テーマ:お部屋の中から社会を動かす秘訣
浅羽雄一氏 テーマ:お茶目なサイダーとデザインで島が栄える」
山下永子氏 テーマ:ちくごラブリーの創り方
高山美佳氏 テーマ:ちくごの嫁の力

STEP2 シンポジウム『SOHO作法の極意は双方である、ことを検証する双方会議』
日時 2010年3月18日
会場未定
内容 第1部 ちくごSOHOラブリー対談
   第2部 ちくご双方ディスカッション

受講生の募集手法:サイトで紹介しているちくごSOHO人材候補者、筑後地域雇用創造事業参加者、都市在住SOHO事業者(希望者を含む)。テーマに興味があるかた。今秋11月から受講生募集を開始します。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ