建築史家でまちづくりオルガナイザーこと、九州大学藤原惠洋(ふじはらけいよう)名誉教授の活動と、通称ふ印ラボ(ここで「ふ」の文字は意味深長なのでちょっと解説を。ひらがなの「ふ」は「不」の草体。カタカナの「フ」は「不」の初画を指しています。そのまま解釈すれば「つたない」かもしれませぬ。しかし一歩踏み込んで「不二」とも捉え「二つとないもの」を目指そう、と呼びかけています。ゆえに理想に向けて邁進する意識や志を表わすマークなのです。泰然・悠然・自然・真摯・真面目・愚直を生きる九州大学大学院芸術工学研究院芸術文化環境論藤原惠洋研究室というわけ、です!)の活動の様子をブログを介して多くの同人・お仲間・みなさまにお伝えしています。 コミュニケーションや対話のきっかけとなるようなコメントもお待ちしております!
第37回全国町並みゼミ、今年11月7日(金)8日(土)9日(日)に佐賀県の肥前鹿島で開催されます!
ドキュメンタリー映画『まちや紳士録』北九州リノベーション祭りの前夜祭へ
熊本大学田中尚人先生より
英国大使館HPより『旧下関英国領事館が一般公開のためリニューアルオープン』
尹仁石先生と歩く尹東柱記念館ならびにソウル創造都市クラスター
ある時はふ印ラボドクター、ある時は菊池養生詩塾事務局長、そして菊池市地域起こし協力隊員佐藤忠文くんの超人的大活躍!菊池域学連携事業の新たな仕切りテーター登場!!
速報続き 韓国創造都市の歩きかた2014夏の実地編 その2、ソウルの旧ソウル駅アートステーション216、東大門デザインプラザ(DDP)、チャンシンドン、北村、清渓川
速報!韓国創造都市の歩きかた2014夏の実地編〜その1 釜山の40階段、甘川文化村〜
平戸市と生月島踏査2014.8.12-13
重要文化的景観地区に指定された平戸市根獅子地区、さらには世界文化遺産候補「長崎の教会群」の重要な構成資産でもある春日地区を歩く。2014.8.12-13
8月17日(日)、大分県日田市で「第19回リバーフェスタin三隈川」が開催されます。高倉貴子さん活躍!!
ふ印ラボのインターナショナルネットワーク、ホークスVS東北楽天をスーパーボックス席で見ましたああ~!!2014.8.13
  2014.7.29 公開講座九州大学公開講座 建築探偵シリーズその10 創造都市の歩き方 〜アジアの創造都市を訪ねて〜 駒沢大学の川崎賢一先生によるご講演
長崎県平戸市で調査!
下浦の興奮冷めやらぬ中、天草ハイヤに参加!2014.8.2
2014.7.15 九州大学公開講座 建築探偵シリーズその10 創造都市の歩き方 〜アジアの創造都市を訪ねて〜 香港から九大OG児島理華さんがゲスト講師に登場
国際文化管理学会及び中国創造都市調査(北京編)
蟹?何?可能?
旧下関英国領事館が見事な姿を現しています!
尹東柱の詩を読み継ぐ2015 第2回実行委員会が開催されました!2014年8月2日(土)夜6時〜9時 福岡市中央市民センター会議室
九大特別教授でアフガニスタン支援の中村哲先生の眼前にて発表!九大8年生の久保くん、ついに檜舞台に登場!2014年8月7日(木)午後、福岡アクロス1階円形ホールにて
2014年7月29日(火)夜、九州大学芸術工学部公開講座「魅力的なアジアの創造都市〜シンガポール〜」にあの川崎賢一先生が出演してくださいました!
芸術文化環境論・秋葉美知子先生『ソーシャリー・エンゲイジド・アートという潮流』2014.7.28
朗報、Jimくん、ついに課程博士論文公聴会、完了!
大学院授業「芸術・文化環境論」のグループ成果発表!手考足思となるか?!2014.8.9
芸術文化環境論・秋葉美知子先生「アートをめぐる論争から見えるもの」2014.7.23
五味伸之氏演出「お一人様の演劇(ohitorisama)」
福岡県ヘリテージマネージャー養成講座。いつもは身近な藤原惠洋先生の講義をあらためて聞きながら、考えることがたくさんありました!!2014.8.9
日経新聞に椅子&デザインコレクター永井敬二さんが紹介されています!
下浦詩情!その3(下浦フィールドワーク写真コンテスト応募受付中)
下浦詩情!その2(下浦フィールドワーク写真コンテスト応募受付中)
下浦詩情!その1(下浦フィールドワーク写真コンテスト応募受付中)
フライパンでひちりき演奏2014.8.6
熊本日日新聞に下浦フィールドワークが掲載されました!!2014.7.28
GOOOOOOOOD DESIGN賞、南雲さんの審査評!
阿蘇で見つけた走るくまモン
下浦フィールドワーク写真コンテスト応募受付中!千葉モンがんばれっ!
福岡県から世界遺産を!「明治日本の産業革命遺産」世界遺産セミナーに参加
福岡から世界遺産を!「明治日本の産業革命遺産」世界遺産セミナー 藤原惠洋先生が語る「廃墟か、遺産かー産業遺産群を守り、活かし、世界遺産に導く市民の力ー」
毎日新聞社説:富士山の1年 環境と観光の調和を
九州大学芸術工学部オープンキャンパス開催中!2014.8.2
千葉モン、から下浦をもっと見つめてください、と突然写真コンテストのお知らせ届く!
林業女子・杉山沙織さんからも熱いメッセージ届く!
北京で国際文化管理学会に参加
夜な夜な大活躍、ヨナさんのお便り。
真打ち登場、下浦フィールドワークを倉内慎介はこう見た!
プロフィール

藍蟹堂

藍蟹堂。感受性は海の底から波濤や世界の波瀾万丈を見上げる蟹そのもの。では蟹とは?

『日田ラボ』 最新記事
『きくけん』 最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
ギャラリー
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • ケンミンショーにも紹介天麩羅や「ひらお」空天(く〜てん)いろどり定食!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 20240327しばしの別れ、珈琲「手音(てのん)」で薫をいただき豆を買う!
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 西鉄バスの未来志向バス停
  • 小さなお社だからこそ原型!塞神社(福岡市南区清水4丁目)の背後に屹立する樹は神さまと大地を繋ぐアースならん
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ